※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み🌻
子育て・グッズ

広島市の保育園に0歳4月で第一希望の認可園に入るのは難しいですか?地元の方の体感も知りたいです。

広島県広島市西区か安佐南区の保育園について、0歳4月じゃないと第一希望の認可園に入るのは難しいですか?
広島市のホームページで確認はしたのですが地元の方の体感も知りたいです。よろしくおねがいします。

コメント

ちゅん

広島市西区在住です。
西区の保育園はめちゃくちゃ激戦です😂
娘も10月に空き4枠で余裕だと思い申し込んでいたのですが見事落ちてしまい0歳4月で入園しました。
4月から6月ごろまでは空きがあるところも多いですが第一希望で確実に入りたいのであれば0歳4月です!
第一希望のところでも人気な園だと優先順位低いと4月でも厳しいところもあります😢

  • み🌻

    み🌻

    西区激戦なんですね💦
    やはり0歳4月が一番可能性高いのですね。。駅近く狙ってるので厳しいかもです😭
    体験談もありがとうございました♡参考になります♡

    • 10月29日
ママリ

西区在住です!
認可園1歳児クラスで
第一希望4月入園しました⛳️

共働きです。
働いている合計時間的に
ポイントは高い方だと思います。

  • み🌻

    み🌻

    1歳児で4月入園羨ましいです🤍
    点数高いと1歳児でも第一希望で入れる可能性もあるのですね✨

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

安佐南区在住です。
安佐南区も激戦で特に祇園山本エリアはその中でも激戦だと福祉センターの方に言われました💦
私は0歳4月で申し込まず、1歳になるタイミングで申し込んだため待機児童になってます😢

  • み🌻

    み🌻

    祇園山本エリアの待機児童数すごいですよね💦
    そのあたりだと0歳4月狙いでないと難しいのですね(:_;)
    教えていただきありがとうございました♥

    • 10月29日
hime

西区在住です!
息子が0歳4月で入園しました!
共働きフルタイムで、点数は高めです。
同じ時に共働きパートで申し込んだ友達はダメでした😔
来年の4月に下の子を入れるために上の子と同じ保育園に申し込み予定です☺️
空きがある保育園でも必ずしも入園できるとは限らないみたいで、タイミング次第みたいな感じらしいです💦

  • み🌻

    み🌻

    やはり共働きフルタイムが有利なんですね…。復帰時時短考えてたんですがフルじゃないと厳しそうですね💦
    広島市のホームページで私立が空き多いから大丈夫かと思ったんですけど甘いですね😭
    教えていただきありがとうございます🤍

    • 10月30日
しぃ

西区在住です。
0歳の8月に第一希望の園に入りました。
タイミングだと思います😭

  • み🌻

    み🌻

    羨ましいです!こればっかりはタイミングですね。。
    教えていただきありがとうございます!!☆

    • 10月30日