※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

一年目の結婚記念日について来月、入籍から一周年を迎えます。そこで質…

一年目の結婚記念日について

来月、入籍から一周年を迎えます。そこで質問なのですが

①みなさんは旦那さまに何か贈り物をしますか?プレゼントされる方はどのような物を贈りますか?
うちの主人は37歳、タバコは吸いますが、お酒も飲まず、趣味もありません。通勤も作業着で、服も昔はこだわりがあったようですが今は着れれば何でもいい様子です(センスは悪くないと思います💦)恐らく何をあげても喜んではくれるとは思うのですが、逆にどうしたら良いものか悩んでいます。
今までは私がイルビゾンテというブランドが好きなので、バレンタインや誕生日にはキーホルダーなどの小物をあげてきました。
何かいい案、ありますか?ちなみにラーメンなど、美味しい物を食べに行くことが好きな人です。
②引越し、妊娠を機に今年の3月末で仕事を辞め、現在専業主婦です。なので現在収入がありません。家系のやりくりは私がしています。
今まで自分は普通に働いていたので盲点だったのですが、現在主婦で収入がなく、養ってもらっている立場で主人にプレゼントしたとして、「俺の稼いできたお金で......」と思われたりしないでしょうか😅今後、12月には主人の誕生日もあります。
みなさんのご家庭はどうですか?
③プレゼントのこともそうですが、みなさんのご家庭は結婚記念日はどのように過ごされていますか?

35歳独身で「このまま一人で生きていくのだろうな」と諦めていた矢先に現れてくれて、結婚、妊娠、出産と自分の人生の喜びを与えてくれた本当に優しくて素晴らしい旦那さまです。自分はあまり記念日などにこだわらないタイプなのですが、これまでの感謝の気持ちを伝えたいので、はじめての結婚記念日くらいは頑張れたらなあと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

①○婚式とか言われてるものにちなんで渡したりしてます。
何がいいかは難しいですが…

②俺の稼いだ金で…という人では無いなら大丈夫かと思います。
でも私はあまり使いたくないので自分の貯蓄から出したりします。

③最近は家で過ごすことが多いです。また違う日はレストランとかみんなでいったりします。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ○婚式って細かくあるんですね!金婚式銀婚式くらいしか知りませんでした😅
    外食もいいですね!その場合はサプライズというより相談してという感じですかね?
    ありがとうございました✨

    • 11月2日
deleted user

①③は、結婚記念日が私の誕生日なので、参考にならないかと思うので②だけ…
結婚して6年専業主婦ですが、ハンドメイドでお小遣い程度には稼いでいるのでプレゼントはそこから買います😌
去年からは知り合いから仕事もらって自宅で仕事も始めたので、少し豪華に出来るようになりました😂
うちの夫は、結局俺が稼いだお金やから…とかは言わないタイプですが、思う人も少なからずいると思います。
出来ればプレゼントは、自分のお金であげたいと思ってます😁

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    すごいですね!ハンドメイドでお仕事されてるなんて素敵です!やっぱりそうですよね💦自分のお金で......と思いますよね💦うちの旦那さんも言うタイプではないのですが、気になってしまって......。
    ありがとうございました✨

    • 11月2日
はじめてのママリ

旦那様へのお気持ち、素敵です🥰

私も来月1周年なので「わたしも何か用意しなきゃ!💦」と思いました、ありがとうございます😂笑
①2人のお祝いなのでお揃いのものはどうですか?パジャマなど!
②同僚が専業主婦の奥さんからプレゼント貰ってましたがすごく喜んでいました!誰が稼いだお金とか気にしなくていいと思います😊
③来月がはじめての結婚記念日ですが、コース料理を食べに行く予定です✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️結婚記念日近いですね😆‼️
    お揃いのものもいいですね🤔あまりペアの物を持っていないので探してみたいと思います‼️
    同僚さんのお話までしていただきありがとうございました!
    お互いいい結婚記念日が過ごせますように✨

    • 11月2日
deleted user

①結婚記念日に贈り物はした事ないです💦
②専業主婦のお金は家のお金だと思ってるので誕生日やクリスマスは普通に家のお金からプレゼント買ってますよ🎁うちの旦那はそんな風には思わないと思います😅
③1年目は妊娠していなかったので、有給合わせて沖縄に旅行しました!2年目以降もほぼ旅行に行って美味しい物食べてます☺️子供が小さいうちは旅館のご飯がメインでした!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    旅行いいですね‼️コロナも少し落ち着いてきましたし🤔毎年素敵な過ごし方をされているようで羨ましいです😊旦那さんからどうするか聞いてきたら提案してみようと思います!
    ありがとうございました‼️

    • 11月2日
ゆっこ

①結婚記念日は毎年、あたしが◯◯婚式でその記念のプレゼントをしました。
1年目は紙婚式だったのでアルバムをこそこそ作りました。
②金額設定をして旦那からのリクエストされた物を買ってあげてます。
③美味しいものを食べに行ってます。結婚記念日が12月なので年賀状に使える写真を撮りにお出掛けしてます。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ○婚式の件、今回初めて知ったので調べてみます🤔‼️
    手作りのアルバム、ステキですね😆旦那さまもきっも喜ばれたんじゃないですか?!
    年賀状に使える写真、いいですね!今年はまだこれといった写真がないので......
    ありがとうございました!

    • 11月2日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    あたしも友だちがやっていたのでやってみました。アルバムもその1年のを月ごとにまとめました。
    ビックリして驚いてました😊
    紅葉の見頃に近いので。あと、記念日に撮った写真を画像のようにして毎年記念日に写真を撮ってます。

    • 11月2日
蒸しえび(25)

手紙とか、今はコロナなのでおうちで少しレストランぽい夕飯作ってグラスで乾杯したり🥂
子供産まれたら絶対できないので、付き合ってから今までの写真使って仕掛けアルバム作ってます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️レストラン風の食事を家で......素晴らしいですね😆私は料理があまり得意ではないので、できるかな🤔でも少し凝った物を用意できたらなと思います☺️仕掛けアルバムもすごいですね!仕掛けとまではいかなくてもか、何か形に残る物を手作りするのもいいですね!
    ありがとうございました!

    • 11月2日