※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

彼の会社の資金は把握しなくても良いと思っていますが、会社の利益や収入は把握すべきか悩んでいます。

経営者のご主人をお持ちで、奥さんが会社の役員、従業員ではない方に質問です。

ご主人の会社の資金などは把握されてますか?

結婚を前提にお付き合いしている彼がいますが、私は彼の会社の資金は知りませんし、今後も知らなくていいのかな?と思っていました。

夫婦になっても会社のお金は共有財産ではない。と思っているため(間違ってたらすみません)把握の必要がないと考えていたためです。
会社が黒字かどうか、借金がないかは把握してます。(毎年黒字で借金なし)

役員報酬など個人の収入は教えてもらおうと思います。

この考えだと何か問題が起きますでしょうか?
会社の利益、収入も正確に把握すべきですか?

コメント

♡a..3kids♡

私は会社のことは全くノータッチです😅
今は何の問題もないですが、もしもの時どうしよう…と漠然てした不安はありますね😅
実際聞いたところでイマイチよくわからないのもあります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます☺️
    私も彼とお付き合いしるようになって、少しずつ勉強し出しましたが、経営に口を出すつもりもないし、いいかなー?って思いました😅

    • 10月29日
ゆうまま

知らないですし、知りたいとも思わないです。

だいたいの売上、利益などは言ってくるので、知ってます。

収入もだいたいは知ってるけど、実際いくらもらってるか知らないですし、貯蓄がどれくらいかもだいたいしかしりません。

利益しっかりあるし、かなり黒字だし、税金しっかり払ってるし、家庭もお金に困ることないですし、不自由なく暮らせてるし、余裕ありそうなので、いいと思ってます。

これが赤字だとか借金あるとか、収入低いとかなら、把握して管理するかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も利益聞いて凄く多かったので、何も知らない私が口出す事じゃないなって思いました。
    生活費もしっかり出してくれるようなので、聞かなくていいのかな?と。
    個人の貯金額は把握されてますか?
    収入が多くても、支出が多くて貯金無しなのは怖いなって思っていて💦
    会社経営してる人がそんな無謀な事しないとは信じたいですが、そこだけ不安です😣

    • 10月29日
  • ゆうまま

    ゆうまま


    個人の貯金もかなりあるようなので、心配してないです。
    それも何年か前にモデルルームを見に行って、貯金額書いてるのを見て知ったくらいです!笑
    一応、何かあった時のために、手取りの半分近くは貯めてるのは聞いてたので、たしかに、それくらいはあるかぁって感じでした。

    • 10月29日
deleted user

ほとんど把握していないです☺️
億単位のお金が動く時と夫とわたしの役員報酬くらいは把握しています🙋🏻‍♀️

はなのこ

会社の資金は把握してません!が、毎月旦那に入ってくる報酬は把握してます。

はじめてのママリ🔰

私の場合は名前だけの役員とかではなく、ガッツリ一緒に経営をしているのですが...コメントしてもいいですか?😊

主人が会社員の時から、主人の給与は知りませんでした。
ボーナスも言われて気づくくらいだったので☺️
我が家は管理も支払いも貯金も全て主人です。
会社の財務も主に主人が把握しています。もちろん一緒に経営しているので、今は給与も会社の財務状況もわかっていますが、別会社を経営していたら聞かないですね!

なので、お付き合いをされているうちなら、尚のこと気にしなくていいと思いますよ😊