
息子が脱肛で悩んでいます。大きい病院の小児外科を受診し、手術の可能性があるか不安です。便秘対策も後悔しています。
お子さんに脱肛がある、もしくは今より小さい時にあったって方お話聞かせてください😢
先月か今月頭くらいから息子がトイレで排便するようになったのですが、その時に脱肛がみられます。
今日小児科を受診したところ、大きい病院の小児外科あての紹介状をもらいました。
脱肛までしていたら薬ではどうこうできないかもしれないからと…
ずっとうんちが硬かったし、もっと早くから受診して便秘対策してあげたらよかったと後悔しています。
手術とかになるんでしょうか…ちゃんと治るのかな。
息子に申し訳ない気持ちでいっぱいです
- わに(3歳7ヶ月, 6歳)

ママりさん
脱肛は、はじめて聞きますが、娘は1歳から見張りいぼというのが出来てます。大きさにして小豆くらい。手術する場合もありますがと小児科に言われ小児外科のある大きな病院に紹介状がでましたが、小児外科の先生に手術をする場合もあるけどこんな小さいときに正中線上にあるものを取ると成長に影響するので取らずにこれ以上大きくならないようにするために固いうんちを出さないように薬を飲みながら様子を見ましょうといわれました。イボはおしりの中の横にありますが先生に将来的に治らないほうがおおいと思っててくださいといわれました(;´Д⊂)薬は半年以上続いてますが大きさは変わることなく今もあります😢
脱肛とはちがうはなしですみません(;´Д⊂)
コメント