子育て・グッズ 一歳半の子どもが眠たそうに泣き止まず、心配です。同じ経験の方いますか? 一歳半の子どもなのですが寝かしつけして寝たので寝室から出て20分後ぐらいに泣き声が聞こえたのでまた寝室に戻りました。そしてまた添い寝をしているのですが泣いて泣き止みません。眠たそうにしているのですが泣いて、泣き止んだりの繰り返しです。お熱も測ったのですが平熱でした。 いつもは1度寝ると夜中には泣くことはあっても、こんなにすぐ泣いたりしないので心配です。 同じように泣いたりしているお子様いらっしゃいますか⁇ 不安で質問させて頂きました。 最終更新:2016年10月10日 お気に入り 寝かしつけ 熱 泣く 添い寝 ままり コメント とわママ うちは一歳10ヶ月ですが、たまに寝れなくて泣いてます!歌うたったりして落ち着かせてます! 10月10日 ままり コメントありがとうございます! やはり眠たいけど寝れなくて泣いてるのですかね〜今日もお昼寝が30分ぐらいしかしていなくて絶対眠たいはずなのですが… 泣いているので心配で(*´Д`*) どこか痛いのかな?と思ったり… 10月10日 とわママ わたしもそーゆーときありました! 寝方分からなくなってしまったんですかね? きっと疲れて寝ちゃいますよ! 10月10日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます!
やはり眠たいけど寝れなくて泣いてるのですかね〜今日もお昼寝が30分ぐらいしかしていなくて絶対眠たいはずなのですが…
泣いているので心配で(*´Д`*)
どこか痛いのかな?と思ったり…
とわママ
わたしもそーゆーときありました!
寝方分からなくなってしまったんですかね?
きっと疲れて寝ちゃいますよ!