![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産祝いについて8月に4人目の子どもが産まれた先輩ママがいます。私は…
出産祝いについて
8月に4人目の子どもが産まれた先輩ママがいます。
私はその先輩に初めて出産祝いを贈るのですが4人目ということもありいくつか候補を出して希望を聞いたところ全部持っているから考えさせて欲しいと言われました。
プレゼントを選ぶのが苦手でリクエストしてくれる分にはとてもありがたいのですが、そうこうしてるうちに3ヶ月も経ってしまいました。。
リクエストされるのを待っててもいいでしょうか。
帰省の際に会いに行きたいですが、
お祝いも渡せてないのになんと言って切り出せばよいか悩んでいます。
- ゆー(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
自分からこれが欲しいとは中々言い出せないかなと思いました。
上に3人目も子供がいる方だったら色々持っているだろうし、現金か商品券等渡します🥺
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
生まれたばかりで忙しいのかもしれないですね💦
アカチャンホンポや西松屋、Amazonなどの金券で良いから聞いてみたらどうでしょう?
-
ゆー
ありがとうございます。
私も西松屋のギフトカードもらって嬉しかったので、やはり金券で聞いてみます!Amazonだったらママが使えるものも買えますもんね♪- 10月29日
ゆー
ありがとうございます!
やはり金券が一番つかえますよね。。一度伺ってみようと思います(^^)