※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぴん
子育て・グッズ

ほうれん草の離乳食に芋虫が混入していた可能性が気になります。娘に影響はあるでしょうか?

離乳食のことです。

ほうれん草の離乳食を作りました。
ブレンダーで細かくし、裏ごしもしてとても滑らかに出来ました。

茎の部分は大人用にしました。
大人用にしたほうれん草のおひたしに白い芋虫がいました😱
芋虫に細心の注意をし、しっかり洗って、鍋で湯掻いている時に浮いても来なかったかので安心していました。
と、いうことは娘のほうれん草にも居たかもしれなくて…
しかもブレンダーで細かくして裏ごしまでしてペーストになっています。
娘はストックしたほうれん草を数回食べてます。

もしかしたら芋虫混入していたかとと思うとゾッとします。
みなさんもこういう経験ありますか?

もし混入していたとしても大丈夫なのでしょうか?
娘のお腹が痛くなったりするのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

芋虫は基本根本の方にいるので娘さんの方は大丈夫だとは思いますが、気持ち悪いのでわたしなら食べさせないです😭🌀

  • はるぴん

    はるぴん

    気持ち悪いですよね😥💧
    あんなに洗ったのに、ゆがく時も揺さぶっていたのに…
    まだ引っ付いていたことがショックすぎてもう葉野菜を買うのが怖くて…
    万が一があったら嫌なので娘のほうれん草破棄しました。
    ただ、既に食べちゃっているので…
    大丈夫だったか不安です😩

    • 10月29日