
出産後、母乳を止める方法について相談中。保冷剤で冷やしているが、効果が薄れてきて困っている。薬の処方を希望しているが、保冷剤での対応で薬をもらえるか不安。
10月26日に出産しました😊
1人目は混合からの完ミでしたが、今回は完ミスタートしたくて母乳推しの産院な事もあるので助産師さんにも先生にも伝えてあります。
とりあえずおっぱいが張らないようにと保冷剤で冷やし続けているのですが間に合わずカチコチになり始めています…💦
母乳を止める(と言っても初乳すら出してないですが)薬を始めから出してもらえると思ったのですが冷やす事で対応なので言ったら薬もらえるのでしょうか…?
頻繁に保冷剤交換してるのもあって聞きにくくて困ってます😂
同じような経験をされた方などいましたら教えてください😭💦
- ckz(3歳5ヶ月, 6歳)

ままり
上二人とも完母で、3人目は誰でもどこでも授乳出来るように生後1ヶ月ごろから完ミにしました!
1日に1回母乳だったからか、軌道に乗る前にやめたからか、2人の断乳時より張らずにおわりました!薬とかなしで冷やすだけでカチカチなくなりました😊
上二人の時も断乳の時薬なしでカチカチのパンパンを冷やすだけで終わらせました😂

はじめてのママリ🔰
こんにちは🌞
10/27に出産して、私ももう完ミにしたくて今初乳だけ絞って哺乳瓶であげているのですが、ガチゴチです😵💫😵💫今さっき母乳を止める薬は母乳を出す前に飲まないと効かないから一度でも母乳が出たなら、薬で止めるんじゃなくて冷やして冷やしてたまに絞ってを繰り返して止めるしかないと言われました〜🤢🤢黄色のお乳が白色に変わったらもう冷やしまくって止めて完ミで行こうと思ってます♡
コメント