※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事がうまくいかず、社内評価が低くそれを付き合っている頃から夫に相…

仕事がうまくいかず、社内評価が低くそれを付き合っている頃から夫に相談していたらすぐ「気が利かない、だから仕事が出来ないんだ」って言われます。
夫は、自称仕事が出来るタイプらしいです。

それも、子供がスプーンが上手につかえないので、ご飯をスプーンに乗せてあげるのですが、子供が食べやすい、持ちやすい向きにスプーンを置かなかったら言われました。

あとは、私が携帯をしていて、夫が子供の歯磨きをしていて暴れるので手伝わなかったから言われました。

仕事が出来ないことを気にしていて、言われると傷つきます。
どう思いますか?

コメント

deleted user

旦那さんには味方でいてほしいですよね😣
私も仕事できるタイプじゃないですよ💦
例え本当にそうだとしても、相談して否定的な言葉だけだと悲しくなります。
こうしてみたらどう?とかアドバイスなら有り難いですが😥
家での行動は仕事できるできないとは全く関係ないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    気にしているから、さらに凹みます💦

    • 10月29日
かなこ

うちの旦那さん、家ではぼけーっとして私に対しての報連相も皆無ですけど、お給料はそれなりにいいし評価もあがってるので、家ではこんなだけど仕事はちゃんとしてるんだなあって思います🤣
家での様子と仕事は違うと思いますよ!

指摘してほしいんじゃなくて大変だねって話聞いてちょっとでも励ましてくれたらいいのに、、、旦那さん😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 10月29日