
コメント

退会ユーザー
ほんとに難しいですよね( ˊᵕˋ ;)💦
私も食後160とかいってました😅
結局切迫早産で入院してたので食事管理してもらえて助かりました(´・ω・`)、
でもほかの人は三時のおやつあるのに私だけなかったんです😂
よく分かります。数字で一喜一憂するの。
妊娠糖尿病のせいかは分かりませんが息子は巨大児に産まれました( ˊᵕˋ ;)💦
ほんと何があるか分からないですよね

退会ユーザー
私も妊娠糖尿病です!
食べ順をしっかりしても血糖値上がっちゃいますか?😭
家だとなかなか難しいですよね😭
-
❤︎りりー❤︎
そうなんですね💦
食べ順は完璧にはしっかりできてないです。。
いきなり炭水化物を食べるとかはしてないですが…。
病院ほど、品数も作れないですし。。
ほんと家だと難しいですね。- 10月29日
-
退会ユーザー
私なるべく千切りキャベツをお腹いっぱいのを食べてます!
それでだいぶ違いました私は😅- 10月29日
-
❤︎りりー❤︎
サラダから食べると良いって言いますもんね!
ちょうど昼食の時間で、サラダを買ってあるので、たくさん食べます!- 10月29日
-
退会ユーザー
赤ちゃんが巨大とか病院の先生に何か言われてない限りそんなに気にしなくて大丈夫と思いますよ!🙂
- 10月29日
-
❤︎りりー❤︎
一昨日、4Dエコーだったんですが、羊水の量も赤ちゃんの大きさも週数に見合ったものだと言われました😊- 10月29日
-
退会ユーザー
ならそんなに気にしなくても大丈夫だと思います!
たまに低血糖の赤ちゃんが産まれると聞きますが、妊娠糖尿病じゃなくても産まれるらしいですよ!- 10月29日
-
❤︎りりー❤︎
ありがとうございます😭
すごく気にしてしまって、食事をするのも怖くなってしまう事もあるので…。
妊娠糖尿病じゃなくても、低血糖の赤ちゃんが産まれる事もあるんですね。- 10月29日
❤︎りりー❤︎
難しいですよね。
りちゃーど様も食後160とかいかれてたんですね💦
数字で一喜一憂してしまいますよね😭
息子さん、巨大児でお産まれになったんですね💦
妊娠中は何があるか分からないですよね😭
退会ユーザー
4007グラムでした😂😂😂
❤︎りりー❤︎
それは凄いですね。。
その後は健康に問題ありませんか?
退会ユーザー
あまりにでかかったので、頭血腫ができてしまいMみたいな形の頭してました(笑)
1ヶ月もすれば普通の丸みのある頭に戻りましたが…💦
後は産む時にあまりにも大きかったので、白目が赤く血で染まってしまいました…💦
先生が言うには、血が集まりすぎたのかも?と言ってましたがそれも一ヶ月後には白目に戻ってました(´・ω・`)
新生児涙嚢炎になってしまって、目やにや涙が酷かったですが点眼薬貰ってすぐに治りした🥰
❤︎りりー❤︎
いろいろとあったんですね。
巨大児でも普通分娩は可能なんですね。
帝王切開になるのかと思ってました。
すぐに治って良かったですね✨
退会ユーザー
私の場合経産婦だから産めたと言われました!多分1人目だったら帝王切開してたと言われました…💦
ありがとうございます😊
息子は今もすごく元気です😇
❤︎りりー❤︎
経産婦さんだと初産よりとは違うみたいですもんね。
やっぱり1人目だと帝王切開になるんですね💦
息子さんの元気なご報告が1番の安心になります✨