※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の息子の発達に不安があり、相談を迷っています。発達に関する気になる点や成長した面を挙げており、様子見と相談どちらが良いかアドバイスを求めています。

1歳11ヶ月 息子の発達について不安な点があり発達相談しようか迷っています。

【息子の発達の気になる点】
𝟷、単語、二語文は喋れるが宇宙語も多い
𝟸、保育園で"食事は椅子に座らないとじっとしていられない"と言われる(つまり、レジャーシートで地面に座って食べたりすると落ち着きがないそうです) = イレギュラーな事に対応できない?
𝟹、落ち着きがない
と言った感じです。

ただ発達相談はまだしなくてもいいかもという点もありまして。

【出来るようになってきたこと】
𝟷、1歳頃は全くの宇宙語だったが1歳半くらいから単語がでてきて1歳後半くらいからは二語文も話すようになってきている
(〇〇 いない、〇〇 と 〇〇 と〇〇、〇〇 すき 等)
𝟸、大人が話してる言葉をきちんと理解出来ている。大人が投げかける問に対して 「うん」「ううん」などきちんと反応できる
𝟹、食事に関してママと2人で食べる時、保育園で机に向かって食べる時はきちんとじっとしていられます。
イレギュラーな事やパパが一緒に食事を取ると途端にバタバタしてしまうので躾の問題?
𝟺、名前を呼んだらきちんと反応する
𝟻、保育園の先生からは発達に問題があるとは一言も言われていない。上記に書いたこと以外は普通に出来ている。
𝟼、ママやパパと手を繋ぐのを嫌がるが保育園では友達と手をきちんと繋ぐことができる。


みなさんこのような場合だったらどうしますか?
様子見しても良いのか発達相談した方が良いのかアドバイス欲しいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

至って普通かなと思いましたよ😄

うちの次男は今2歳ですが、まだ何言ってるのか分かんないときありますし😁

それくらいなら全然気にならないです😊😊

ママリ🔰

その月齢ならめちゃくちゃ普通だと思いました🥺🥺レジャーシートとかでずっと座って食べるって至難の業ですよね🤣保育園でそんなこと指摘されるなんて保育園って集団生活だから厳しめなのですかね🥺
私は未就園児教室などでレジャーシートでお弁当みんなで食べるシーン沢山経験してきて沢山の2歳前後の子どもたち見てきましたが,じっと座ってる子なんてほぼいなくてみんな立ち歩いて食べてましたよ🤣でも,特に先生方から指摘されたりはなく,練習練習🎶って感じでしたよー!年少さんころには座れるよ〜みたいな!

言葉の発達も順調そうですし,様子見でいいのかなぁと思いました✨✨

はじめてのママリ🔰

月齢同じくらいで、成長の感じもだいたい同じです♡
この文だけ見ると全く問題ないように感じます🥺💕
落ち着きがない、というのが、明らかに普段からも接しにくいほどなら考えますが、活発!程度なら、気にしなくてもいいと思います♡

とんとん

うちも同じ感じです!
まだ単語のみで二語文もないし、手も繋がず走っていきます。てを繋ごうとすると走るか転がります。
保育園では常に動き回り、あちこち走り回ってるようです。
でも指示は伝わるし、表情や声色で察してるし、ご飯もお腹がすいてれば食べられるという感じです!
1歳半検診でも相談したんですが、「おかあさん、この子はただ単に…めちゃくちゃ元気なんですよ!」と言われました(>_<。)

私も保育園で先生にいろいろ様子を聞きながら、なにか気づいたら教えてくださいと伝えてあります!先生たちのほうが沢山の子供たちを見てきてるので、その先生がとくに気にかからないのなら大丈夫なんだろうなぁと思ってます!