※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロ華
お仕事

通勤時の荷物について悩んでいます。抱っこ紐をどうしようか迷っています。エルゴで行くことになりそうですが、大きめのバッグに入れるしかないでしょうか。

通勤時の荷物について

来週から育休から復帰します。
自宅から徒歩5分の場所にある保育園に3人の子供を預け、そのままバスと電車で出勤予定です。

1番下の1歳の娘を抱っこ紐、上2人は歩きで行くのですが、その後のバスと電車の時に抱っこ紐をどうしようかと悩んでいます。

小さく畳める抱っこ紐もあるのですが、
うまく入ってくれず落としそうになり断念しました。
そのため、エルゴで行くことになりそうです。
やっぱり大きめのバッグに入れるしかないですかね😭

コメント

はじめてのママリ

保育園にはおいていけないですか?持ち歩くことが前提なら大きめのバックですね。
エルゴ収納ケースとか、よくハンドメイドで見ますが。
モンベルの抱っこ紐がコンパクトになってよかったです。

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    保育園に置いておく発想はなかったです💦
    上2人のときに、ジャンバーや傘など、全部置いておけない園なので、考えてませんでした😱
    1度相談してみます!

    あと、モンベルの抱っこ紐ですね!
    早速調べてみます✨

    • 10月29日
deleted user

エルゴはめちゃくちゃ嵩張りそうですね…。保育園バッグに入れておいてそのまま保育園に置いておくのが一番だと思います。まずは先生に相談してはどうでしょうか。

持ち運びには、私も上の方と同じくモンベルをお勧めします!上の子が2歳過ぎまで使ってましたが軽いし小さくなるし、使い勝手はエルゴともあまり遜色なくとても便利でしたよ。

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます!
    エルゴはめっちゃ邪魔なんですよね😭
    保育園に置いておく発想がなかったので1度相談してみます✨
    ジャンバーも傘も置いておけないので、置いていけるといいのですが💦

    使いやすい抱っこ紐の情報もありがとうございます!
    早速探してみます✨✨

    • 10月29日
トモヨ

保育園においていく事は出来ないのでしょうか(・・?)

うちの下の子、たまに抱っこ紐使いますが、抱っこ紐もベビーカーも保育園においていく事が出来ます★

モンベルの抱っこ紐はコンパクトになるので便利です(^O^)

  • コロ華

    コロ華


    コメントありがとうございます!
    皆さん、保育園へ置いといて出勤してるんですね!!
    1度相談してみます✨✨
    ベビーカーも置いておけるなんて最高ですね😆😆

    たくさんの方にモンベルをオススメしてもらったので、早速調べてみます!!

    • 10月29日