![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚届に夫の署名押印してあり証人欄も全て記入済です義父からは私に預…
離婚届に夫の署名押印してあり証人欄も全て記入済です
義父からは私に預けるから後は出すも出さないも任せると言われています
旦那は再構築していきたいと主張しているのですが、私がいくら無理だと言っても別れないの一点張りで、実際駄目なところが何も治っておらず(別居して2ヶ月目 浮気ギャンブル借金が原因 ここには書ききれません笑)また同じ事をされるのは嫌なので離婚したいと思っています
この様な状況の場合いくら向こうの親から好きにしていいと言われていても離婚届を提出するとまずい?でしょうか
夫が反対していて話し合いも纏まっていない状況なので調停離婚にした方がいいってことでしょうか?
身内に頼れる人もおらずどうしたらいいか分かりません😢
また家庭裁判所に行って手続きすると思うんですが
自宅から離れた県外で別居していたら自宅の管轄の家庭裁判所じゃ無いと手続きはできませんか?
何か少しでも分かることがあれば教えてください🙇♀️よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本人が離婚届を書いているならいいのでは?なぜ書いたんでしょうか?
ただ離婚届の不受理の届け出とか出してないですかね…
![bam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bam
旦那さんの直筆なんですよね?
義父の代筆だと後々面倒くさくなる可能性はありますが、本人が書いたのであれば問題ないと思いますよ!!
養育費や慰謝料、財産分与、年金分割とかをやるのであれば、離婚届出す前に話し合わないといけないのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
直筆です 判子も本人が押してくれてます
だったらすぐ出したほうがいいですね😂
養育費とかそこら辺は話し合って決めてあるんです笑
私が作った協議書まで目を通して了承まで得ていて、何故か別れたくないって言うので謎です😇- 10月29日
-
bam
決めること決めてあるなら出してしまっていいと思います!!
異議申し立てをしたところで、筆跡鑑定しても本人なので意味ないので、出してすっきりしてしまいましょう!- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢
さっさとスッキリしたいので用意でき次第出すことにします!ありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 10月29日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
最近調停申し立てしました。
旦那さんの県(市)にある裁判所に申し立て用紙を提出しなければなりません。
申し立て用紙は全国共通なので、ママリさんの現在住んでいる県の裁判所で用紙を記入し旦那さんの県の裁判所に郵送すれば大丈夫です。
最後の調停は旦那さんの県の裁判所に行かなければいけませんが、その間はママリさんのお住まいの県の裁判所で電話調停が可能です。
県外だとややこしいですよね。
弁護士つけるなら旦那さんの県の弁護士でないと、交通費の支払いなどで高くなるみたいですよ( ; ; )
-
はじめてのママリ🔰
きてぃさん も大変でしたね😢お疲れ様です
なるほどなるほど😳
めちゃくちゃ勉強になりました😮 やっぱり最後は旦那のいる県に行かなきゃいけないですよね
今日何とか裁判所にお世話にならずに離婚できそうな感じになりました😮💨教えてくださりありがとうございました!🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 10月29日
-
まま
いえいえ!
ちなみに離婚届出した後でも養育費や慰謝料、財産分与など調停で出来るので。
お互い後悔のない納得のいく離婚しましょうね!
めちゃくちゃ体力気力使いますが😭- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😩本当に離婚って疲れますね😂体調悪くなっちゃってストレス半端ないです😇
まじでお互い頑張りましょう😭✊🏻✊🏻✊🏻✨- 10月29日
はじめてのママリ🔰
1度夫から離婚すると言われてそこから気が変わったのか寂しくなったのかやっぱり離婚したくない!と駄々こねてますもう1ヶ月やってます😮💨
やはり向こうが記入してくれるなら出してしまってもいいんですかね😅
私も不受理届出してないか不安です😩多分知らないと思うんですけどね😇
はじめてのママリ🔰
私だったら絶対離婚したくない状況なら、まず離婚届を取り返そうと思いますが…そういう感じはないのでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
別居していて1度自宅に戻った事があるんですが取り返そうとかそういう感じでは無くて
自○未遂したとか、病気になって大変だったよとか
ずーっと泣きながら可哀想な自分()の話を聞かされるくらいですかね、、、😇😇😇