3児のまま(26)
抱っこ紐は産まれて1ヶ月検診終わってから買いました!
1人目だとそれまで使うことないです!
エルゴがやっぱりラクです!
初めてのママリ
お腹が大きくなると試着できなくなるとママリで見て、お腹が大きくなる前の6ヶ月頃に行った気がします!☺️
ナップナップベーシックを使っています。
・¥8000くらい。新生時期は¥2980の新生児パッド別売りを購入。
メリットはまさに画像の通りです☺️
デメリットは落下防止ホルダーはめんどくて使ってません😂
あと前向き抱っこはできません。
-
初めてのママリ
画像これです!
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、確かにお腹大きくなると試着とか出来ませんね💦
お写真分かりやすい!ありがとうございます😊✨- 10月28日
はじめてのママリ
産まれる前から買いました!
高身長はエルゴがいいと聞いたのでエルゴにしました!
今でも使ってますー🤩
-
はじめてのママリ🔰
エルゴ人気ですよね~✨
実際にお店で買われましたか?楽天とかネットで買われましたか?- 10月28日
-
はじめてのママリ
楽天のポイント還元すごかったので楽天で購入しました!
ポイント以外にも抱っこ紐用のよだれカバーなどのおまけもついてお得でした😳- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!ポイント重要ですよね✨
ちょっと楽天除いてみます😌
ありがとうございます✨- 10月28日
happiness
子供の退院前にアップリカのコアラを購入しました。
車を所有しておらず、お出掛けは基本的に抱っこ紐なので、新生児から使えるタイプにしました。
慣れると子供もよく寝てくれるので、良いですよ。
ただ、装着に手間がかかるので、家の中では簡易の抱っこ紐を使用しています。
-
はじめてのママリ🔰
アップリカ買われたんですね✨
私も同じく、車はなく基本は歩きか電車なので新生児から使う予定です😊
実際にお店で購入されましたか?ネットで購入されましたか🤔?- 10月28日
-
happiness
事前にベビザラスで試着していて、イオンのポイントアップの日に店頭で買いました(笑)
- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
事前の試着大切ですね✨
そしてポイントも大切😊やはり大きい買い物なのでポイントなどつくときが良さそうですね!
ありがとうございます✨- 10月28日
mama
産まれる前にエルゴ買いました!
-
はじめてのママリ🔰
エルゴ人気高いですね😊✨
使い心地はどうですか😌?- 10月28日
-
mama
ベビービョルンも買いましたが2人目はエルゴ一択です!
装着も楽、腰痛くないです!
ベビービョルンは真逆です💦- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
腰痛もちなので腰も楽なのはありがたいです✨
なんと、ベビービョルンは逆なのですね💦
参考になります!ありがとうございます😊- 10月28日
ぽむ
11月初めに1ヶ月検診ですが、ちょっと前にエルゴのオムニブリーズ買いました☺️👌
-
はじめてのママリ🔰
エルゴのブリーズ人気ですね✨
ありがとうございます😊- 10月28日
ぽん
産まれる前にエルゴ買いました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
エルゴ、大人気ですね✨使い心地はよかったですか?- 10月30日
-
ぽん
一人目のときに買って、古いシリーズなので、今のものに比べると不便さはあります。でも、他の抱っこ紐もいくつか持ってますが、長時間の使用は圧倒的にエルゴですね。- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
いつくか持ってるうちのNo.1とはやはりよいのですね✨
ありがとうございます!- 10月30日
ままり
産まれてから買いました!
エルゴです☺️
小さめだったので最初はあんまり出番なかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
産まれてから買われたんですね!
帝王切開決定してるのでいつかおうか迷ってました💦- 10月30日
-
ままり
わたしも帝王切開でした!
物によっては傷に当たって痛いかな?と思ってたので、産んでから試せてよかったです🙆🏼♀️- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
そですよね💦すでに筋腫オペで傷があるのでそこにあたらないようにーと思ってましたが、産んでから傷の位置と試着で決めたのが良さそうですね😊
ありがとうございます✨- 10月30日
コメント