 
      
      
    コメント
 
            I&S&K
その年齢で出てない子も沢山いると思いますよ!
上のお子さん時は早かったんですかね?
揺さぶりで言葉遅くなるとかは聞いた事ありません💦寧ろ揺さぶりって生死の方がよく聞きますよね
性格もあるので、3歳くらいまで様子みてでいいと思いますよ👍
 
            ママリ
揺さぶって言葉でないとかないですし、揺さぶって頭どうにかなってたらもっと他の症状出てるので、それは絶対にないですよ😅
ちなみにうちの三男も来週1歳半になりますが、単語1つも出たことないです🤣🤣
んー!しか言いません😅
でも、まぁまぁ言ってる事理解してるみたいだし、そこまで気にしてません💡
言葉は本当に個人差あるので、まだ気にする年じゃないと思いますよ😁
- 
                                    ママ 
 言ってることは理解してるし
 持ってきてって言ったら
 持ってくるのでそこまで
 心配ないかなとは思いましたが…
 私も揺さぶって言葉出ないって
 あるんかなって疑問に思い質問してみたんです😣
 
 ありがとうございます😭✨- 10月28日
 
 
            ママリ
託児所で働いてたのですが、その子の性格もありますし遅い子は2歳過ぎてから単語増えるって感じでしたよ!
兄弟でよくあるのは上の子がかなりお喋りだと下の子は自分が話さなくても結構話通じるので言葉遅いって印象でした!
- 
                                    ママ 
 上の子はもう普通に会話出来ますし
 代弁?するかのようにしてるので
 その関係もありそうですね!- 10月28日
 
- 
                                    ママリ じゃぁ本当にそこ可能性高いと思います🙆お兄ちゃんを信頼してるんでしょうね😊 - 10月29日
 
- 
                                    ママ 
 もう少し様子見てみようと思います😌- 10月29日
 
 
   
  
ママ
上の子は1歳すぎたら割と
単語は出てたので💦
先生から2歳過ぎて出なかったら
発育のなんとか?を紹介すると言われました!
私も揺さぶりは生死の方を聞きます💦