![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トコちゃんベルトIIを買おうか迷っています。安静にする必要があるけど、寝るときは必要か悩んでいます。経験談を聞かせてください。
トコちゃんベルトIIを買おうか迷ってます。
1人目の時に切迫になって、今回も20週の健診で頸管長が30mmらしく、なるべく安静にするようにと言われました。
でも安静だと基本的に横になってることが多いので、寝てる時つけないならなくてもいいのか…?と🤔
トコちゃんベルトを持っていて切迫で自宅安静と言われた方で、あって良かった、もしくはなくても良かったなど経験談を聞かせていただけると嬉しいです🙂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目も2人目も切迫早産で安静中で、2人目は一時期入院していました!
1人目が切迫だったので、少しでも変わればと思い2人目で購入しました😌
内臓の重みで子宮が圧迫され、頻尿だったのですが、とこちゃんベルトで改善されました!
頸管長は伸びたりはしてないですが、頻尿や張りは付けている時と外している時では結構違います😊
助産師さんにもあるなら付けてね〜!と言われてます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
頻尿にも効果があるんですね😳
ちなみに🦔さんは、寝る時は外してますか?
安静中だと使う場面あるのかなと思ってしまって…😓
退会ユーザー
外しています!
家事やどうしても動かなきゃいけない時に使用する様にしています😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
でも長時間の使用ではなくても効果があるということですよね🥺
私も上の子がいて安静でも動かなきゃいけない場面があるので、早速ポチってきます!
教えていただきありがとうございました✨