※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べっこう
子育て・グッズ

保育園のオムツ方針について相談です。布おむつと洗濯の大変さやオムツ無しの選択に迷っています。皆さんの経験を教えてください。

紙おむつ・布オムツ・オムツ無し、保育園によってそれぞれ方針がありますが、皆さんの保育園はどれですか?その方針で良かった、困ってる等、ぜひ聞かせてください!!

4月から預ける予定なのですが、布おむつやオムツ無しだと
毎日洗濯するのが大変かな〜
どっちがマシかな〜

と今から尻込みをしています:;(∩´﹏`∩);:

コメント

のあママ

うちの子の保育園は紙おむつですがお尻ふきはなしです。
ウンチした時には洗い流して→拭いてくれます。
あまりお尻かぶれはしない!が売りみたいですが、うちの子はお尻かぶれをちょこちょこしてます笑
そこの保育園じゃない子に比べれば無いのかもですが。

  • べっこう

    べっこう

    ありがとうございます!お尻ふき無しなんてのもあるんですね。初めて聞きました。

    うちも退院してから今日までずっとかぶれています。薬はもらっているのですが(u_u)

    • 10月11日
緋樺俐

私の息子が通う保育園は、布オムツ派なんです😨
最初は、布オムツなんだと思い揃えるのにお金がかかりました😨
今では、洗濯物が増えるので干すのに時間がかかりますし、つけ置き洗いをしているので水道代や洗剤代が高く付きます😨
良い点は、早くオムツ離れが出来ると聞いたので期待をしている所です😄

  • べっこう

    べっこう

    緋樺俐さん、ありがとうございます!!

    やはり最初ははお金もかかるし洗濯も大変ですよね:;(∩´﹏`∩);:
    布とオムツなしなら、手間暇は同じなのかな、、、?なんて考えながら保育園を見学している日々です。

    • 10月11日