※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナコ
その他の疑問

沖縄市の認可保育園の手続きの際自分の点数って教えてくれるのでしょう…

沖縄市の認可保育園の手続きの際自分の点数って教えてくれるのでしょうか?
40点が夫婦フル8時間以上働いての点数だと聞いたことがあるんですが当たってますか?
それ以下だと入園難しいですか~🥲
皆さんどれくらいの点数で入れましたか?今通ってる園が2歳までの小規模保育園でして。
来年3歳児クラスの入園希望です~。

コメント

はじめてのママリ🔰

手続きの際に点数開示があるかは、不明ですが、落ちた後に点数開示可能でしたよ🙋‍♀️


去年、2歳児と3歳児の引越しにともなう転園を希望したんですが、落ちました!!その際40点の夫婦フルタイムでしたが落ちました。

同じ点数で競り合った場合は、階級?階層?が1〜8段階だったか、あるみたいで、そこら辺で決めていくみたいです😭

私達は仕事していて、在園の保育園があるから優先順位が低かったのかな?と思ってます。

ハナコさんは、
小規模からの進級なので入れそうですけどね☺️

保活頑張りましょう!

  • ハナコ

    ハナコ

    夫婦フルタイムの40点でも落ちる事があるんですね💦
    参考になりました😭
    ありがとうございます!

    結果が来るまではドキドキですね😂2月まで長いです。

    • 10月28日
ゆーママ

去年、上の子が小規模から大きな園に入園しました。
うちも、夫婦フルで8時間以上働いて40点です。

2歳→3歳になる年に、少し増員する保育園とかを狙ったり、私立の幼稚園に行く子がいて、空きが出る枠があったりします!
去年は、色々手続きの段階で手違いがあり、一時で落ちたのですが、点数を聞いたら、36点とかで受かってる保育園もありましたよ!

小規模からの転園だと、系列の保育園はありませんか?

  • ハナコ

    ハナコ

    企業主導型保育園に通っており系列の保育園が無くて😭
    色々と探してるところです!
    新年度の申し込みはしましたが、36点でも受かる保育園あるんですね‼️
    ゆーママさんは手違いで一時で落ちたみたいですがそのあとすぐ保育園決まりましたか?

    • 10月31日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    企業主導型保育園は、系列の保育園ないんですね〜💦
    うち、40点なんですが、ちょい色々あって落ちてしまって、点数掲示してもらったら36点のこでも受かってる保育園ありました!

    2次で、一次から第一志望にしてた保育園に受かることできたので、一安心でした!
    上の子と下の子別々の保育園になってしまいましたが、上の子優先で2次申請したので大丈夫だったのかもしれません。。

    • 10月31日
  • ハナコ

    ハナコ

    第一志望保育園に受かる事できてよかったですね!
    36点でも受かる保育園もあるのですね!安心しました☺️
    沖縄市も待機児童少なくなってると聞きましたが😭
    どうなんでしょう。

    第一志望で受かる事願います‼️

    • 11月1日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    沖縄市、待機児童少なくなってるんですかね〜💦
    年齢にもよりますかね。。
    1歳次クラスは希望園に行けなかったので😔

    ハナコさんの所も、第一志望に受かるといいですねー!

    • 11月1日