![ここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![newmoon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
newmoon
娘が来年から幼稚園です。
割と激戦区と聞くので、隣区の面接日程が違う幼稚園を受けました。本命は来週です。その日も2園はしご受験する予定です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
激戦区だったので、落ちないようにまずプレ幼稚園に入れて優先枠手に入れました🙋♀️
プレ入れなかった人は願書提出日同じなので、旦那と手分けして2箇所に出したみたいです(面接時間被らない園)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
激戦区ではないですが、本命が人気で面接で30名くらい落ちるので3園から願書貰いました!
結局、併願、本命、併願の日程カツカツでしたが、全て願書出して最後の併願は面接は辞退しました😊
結果、併願と本命どちらも受かりましたが日程が可能で、園が人気なら受けた方がいいと思います💦
-
ここ
30人落ちるっていうのはどうやって分かるんですか?🥲🥲
そういうのが先にわかってれば他のところも受けたいのですが- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
入園体験や運動会の参加人数が100人近くに対して、定員が60名だった事や願書の番号から大体って感じです💦
願書提出まで、実際にどの程度受けるかは分からないと思います😭- 10月28日
コメント