※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rくんママ
妊娠・出産

腰痛がないのに補助帯をつけるのは早いでしょうか? それでも守られている感じがするのでつけています。(・・;) いますか?

5ヶ月から腹帯をつけ始め、6ヶ月になってお腹が目立ってきたので外出時に補助帯もつけたりしてるんですけど、まだ腰痛もないので補助帯をつけるのは早すぎるのでしょうか?
なんとなく、守られてる感じがするのでつけてはいるんですけど…(・・;)

コメント

JJにゃんこ

早すぎる事はないと思います。
暑くなってくるので、蒸れて痒いとか着けてて気分がわるいなとわあったら外したら良いと思います。

SNOOPY*(๑• ₃ •๑)

私は今18週ですが、17週頃から付けてます。
2人目で切迫早産になったので早めに付けてます^^;

さっちゃん★

私も19週ぐらいからつけはじめました(*^^*)
始めは腰の違和感あって付け始めましたが
今は腰の痛みないですが
仕事や出かける時は
予防でつけてます(*´∀`*)

Rくんママ

早めにつけることに問題ないようなら今後も続けてつけていこうと思います。
冷え防止にもなりますよね。