
つかまり立ち中に後ろに倒れて頭を打ち、心配です。病院は必要でしょうか?脳震盪的な症状が心配です。
最近つかまり立ちを始めました。よく頭を打ちます💦
アパートが狭くてテレビ台とローテーブルの位置が近く、ローテーブルにつかまり立ちしてるとき後ろに倒れてテレビ台の辺?というか写真で線引いたとこに頭ぶつけました💦
ぶつかったときは泣いたものの、すぐケロッとしてまた寝返りしてずり這いしてるので病院とか大丈夫ですかね🥲
今は眠かったのか寝てます😞
つかまり立ちを覚えてよく転がるので脳震盪的なのが心配になります😭
- 🐢(1歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
しばらく様子見て吐いたりしなかったら大丈夫じゃないですかね🤔
娘もよく頭打つ子だったのでヘッドガード?してました。
リュックタイプじゃなくヘルメットタイプの物を使ってました。

退会ユーザー
その頃のあるあるですよね🥲
今病院行っても被爆とかの関係で詳しい検査はできないですし、目線が変とか、嘔吐がないかとかしばらく気をつけて様子見るしかないと思います🥲
-
🐢
コメントありがとうございます!レントゲン撮れないですもんね💦
- 10月28日

退会ユーザー
すぐ泣いて意識や目つきもはっきりしているなら大丈夫だと思います。
うちもよく頭をぶつけたのでローテーブルを撤去しました。
もう少ししっかりしてくるとテーブルの上にまで登るようになるし危ないですよ。
-
🐢
コメントありがとうございます!
アパートで部屋狭いのでダイニングテーブル置けないんですよね😞
気をつけておくとか角にクッション付けとくとかで凌ぐしかないですね🥲- 10月28日

HB
私の家もテーブルとテレビ台が低いのでクッションガード付けてました🙄
まだ付けてない時に、息子がテーブル近くを歩いて転けて顔面を強打し、口がパックリ切れて救急車呼んで縫う大事件になったので💦
傷は小さく目立たなく済みましたが
やっぱり低いと危ないですよね😭😭
これからさらに危険度も増してくると思うのでせめてちょっとでも
クッションになるような対策をオススメします🥺リュックタイプの頭ガードするやつも可愛いし安心ですよ☺️
-
🐢
コメントありがとうございます!
来年には家建てて引っ越すのでそれまでローテーブルで気をつけておくしかないですよね😞
全面的にクッションで覆うようにします😅- 10月28日
🐢
コメントありがとうございます!
その後吐いたりとかはなかったのでとりあえず大丈夫そうでした💦
ヘッドガード検討します😭