
コメント

退会ユーザー
最終生理開始日からの計算で7wの頃診てもらいましたが心拍確認出来ずでした💦

🐰
6週で心拍確認できず8週で確認できました☺️
-
はじめてのママリ🔰
みなさん結構バラバラなんですね😳
6週くらいに検診して3週間後に来てくれと言われたので1日1日が長くて😓- 10月28日
-
🐰
排卵日確定してるので6週で確認できなかった時は不安で不安で仕方なかったです💦
次まで間が空くと心配ですよね😣無事確認出来ますように🙏- 10月28日

みやなお
6w1dで確認できず、7wで心拍確認出来ました。
-
はじめてのママリ🔰
6w1dで確認出来なかった時、7wに来てくださいと言われて確認出来ましたか??
私6w頃確認出来なくて3週間後に来てくださいと言われたので不安です😭- 10月28日
-
みやなお
私の場合、不妊治療専門の病院だったこともあって、大体9〜10wの間には産科のある病院に転院する必要があったので、翌週か遅くても翌々週には来てくださいって感じでした。
3週間後なら、予定日の確定までできるはずなので、病院はそのつもりかもしれませんね。- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
そういった経緯もあるんですね。
不安にばっかりなっててもすぐに心拍確認出来る訳では無いので『予定日聞けたり赤ちゃんに会えるの楽しみだな〜』くらいにポジティブに考えてみます😂- 10月28日

ひろり
前回の生理から計算して、7wで心拍確認出来なくて、2週間後来てと言われ9wで心拍確認できました。
そこで結構成長してたので出産予定日から逆算して10wと修正されたので、実質10wで心拍確認出来た事になります。
-
はじめてのママリ🔰
個人差結構あるんですね🤔
悪阻もあまりないので不安です😓- 10月28日
-
ひろり
こればっかしは個人差ありすぎて不安ですよね。
私も全くつわり無かったので1人目の時は特に不安で検診が待ち遠しかったです。
無事に心拍確認出来ますように🙏- 10月28日
-
はじめてのママリ🔰
個人差ありまくり+普段の生活で目に見えないので尚更不安ですよね😭
ありがとうございます😭
ひろりさんも2人目の赤ちゃん無事に出産出来ますように♡- 10月28日
はじめてのママリ🔰
なるほど!私もアプリで6w5dあたりに見てもらったんですが『6週くらい』と言われ確認出来なかったので不安でした😭