
義父と同居しており、子育てに口を出され困っています。旦那が注意しても効果がなく、どうしたら良いか悩んでいます。
義父と同居しています。
全ての事において絶対君主で、子育てに関しても色々と口を出してくるのでホント迷惑な存在なのですが…
食卓とかにも平気で座らせたり、玄関先なら室内も靴を認めたりと困ることを多々やられます。
私が言ってもママがダメって言うからジジとやろうってなります。旦那が言えば、パパがダメだってとなるのですが、実の親子だからか、なかなか言ってくれません。
子供の事だから諦めたくはないのですが、この面倒な親子は誰の言うことも聞かなくて…
- ぱっちょっちょ(5歳1ヶ月)
コメント

💜R.A💜
同居はしてませんが同じです🙄💦パパが言うと聞くのでわたしは、言いません!
所詮他人です、
義父に直接言ってしまいます!
ほんとうざいですよね、なら出て行くと、言ってあげたらどうですか?
ぱっちょっちょ
言った事は有ります。
ですが、旦那は長男として同居しなきゃいけなくて、私や息子は長男家族として、それに付き合わなきゃいけないと思っているので全く話になりません。
💜R.A💜
同じなんですけど🙄🙄🙄
同居はしてません近くに住んでますよ、
わたしは、旦那に言わせてますが、言ってくれないんですもんね、
いい歳して自我が強いのも問題ですよ💧嫁にもらってるんですから、多少は、妥協するのが普通ですよ…
ぱっちょっちょ
ですよね…
ウチは、嫁が合わせるのが当然だって考えなので、お先真っ暗です。
💜R.A💜
ぱっちょっちょさんにも限界が来ちゃいますよ…
義母さんはどんな感じですか?
ぱっちょっちょ
義母は結婚前に他界していて会ったことありません。
💜R.A💜
義父が生きていて同居してたら避けられないですよね…
わたしなら別居、離婚も視野に入れると思います💦
言ってもわからないなら、そこに住んでる限り譲歩するか、耐えるしかないと思いますよ💧
ぱっちょっちょ
ですね。
私も別居、離婚を常に視野に入れてます。
💜R.A💜
旦那さんが言ってくれたり、してくれていたら、そこまで考えないですよね、
旦那さん最低だと思います。
ぱっちょっちょ
最低だとも言った事あるのですが、俺は俺、よそは他所…比較する意味が分からないと言われ、もう何も言わないで勝手に病んでいくよと諦めました。
💜R.A💜
比較にならないです、旦那さん、お嫁さんが言ってるのに、耳も傾けないなんて、
実家とか頼れませんか?
旦那の実家なら、出て行きます💦
そんな家のために病むなんて、😭
ぱっちょっちょ
実家の母は唯一の味方です。ですが、離婚は夢でおさめておいてねと言われます…
💜R.A💜
ええええ😭
味方なのに、我慢させるのですか…
ぱっちょっちょさん逃げ道ないじゃないですか😣💦
実家も頼れないなら、時間かかっても働いたりしてお金を得るとか、色々動くと思います💦
ぱっちょっちょ
ありがとうございます