![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
心拍確認が遅れている場合、流産の可能性は高くなるかもしれません。成長の遅れも考えられます。同じ経験をした方の話を聞くことが心の支えになるかもしれません。
妊娠7週目に心拍が確認できませんでした…これってやっぱり流産の可能性が高いんでしょうか…。
不妊治療で体外受精からの妊娠なので週数を間違えることはありません。6週目に胎嚢が確認できず6週3日で胎嚢確認しました。ただ成長が遅いだけでしょうか…ネットで見ているとかなりの高確率で7週で心拍がみえる、みたいな書かれ方をしていてとても不安です。高齢出産になりますしネガティブになってしまいます。
同じ様な方のお話をお聞きできたらと思います。
- はじめてのママ🔰(生後3ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎嚢は成長していましたか?😊7wはじめか後半かにもよりますが💦
![まにも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まにも
私も楽しみにしていたのに7週の時確認できませんでした🥺
9週目で確認できて今13週に入ってます!
生命力信じましょう✨
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!
ネットでは7週目にだいたい心拍が確認できる、とか8週目はほぼ100%みえるはず、とか書かれていて病院で流産もありえると話されて不安でしょうがありませんでした。
もう少し、希望をもっていようと思います。返信ありがとうございます。- 10月28日
![ありんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありんこ
友人は9週で心拍確認出来たって言ってました!
-
はじめてのママ🔰
返信ありがとうございます。来週まで希望を捨てないようにしようかと思います。
- 10月28日
はじめてのママ🔰
返信ありがとうございます。
7週1日目です。胎嚢はあったようですが見にくいと言われました…。
はじめてのママリ🔰
前回と今回胎嚢の大きさは測ってないですか?💦
はじめてのママ🔰
測れなかったようです。前回診察した先生と別の先生が診察したのですが多分、これだと思うんだけど…とたよりない感じでした。
まれに流産もありますからね、また来週見ましょうとも言われて…ショックで何も聞けませんでした。
どんなにショック受けてもちゃんと聞かないとだめですね。
はじめてのママリ🔰
測れないというのは何ですかね💦💦先週は大きさ測ってますか?
はじめてのママ🔰
先週は8.5ミリでした。
はじめてのママリ🔰
6w3で8ミリだと2週間ほど排卵日がずれていないと成長がかなり遅いですが💦😥
はじめてのママ🔰
ですよね…前回の先生からは大丈夫と言われたんですが不安で不安で、昨日で心拍確認できませんね、だったのでさらに不安になしました。やっぱり覚悟しといた方がよいですね…。
はじめてのママリ🔰
先週8ミリだと順調に育ってもまだ心拍見えないです💦胎嚢が20ミリ前後にならないと心拍ちゃんと見えてこないので😭💦
はじめてのママ🔰
本当に詳しく返信ありがとうございます。
成長が遅いのは分かっていたのですが、7週目、8周目には100%心拍が確認できるとか書かれてたり病院では大丈夫と言われたり、不安になっていました。話を聞いてくれてありがとうございます。もう少し希望を持ってみようと思います。