※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

みなさん産後いつから筋トレなどのボディメンテ始めましたか?産後はやっ…

みなさん産後いつから筋トレなどのボディメンテ始めましたか?
産後はやっぱりおっぱい萎んだり垂れたりしましたか?😭

帝王切開で入院中ほぼ寝たきり、ひと月たってやっと普通に生活できるようになりました。
そこで今まで気にしてなかったバストケアやダイエットについて急に気になり始め…
今は支えゼロのゆるーいマタニティブラをつけてて2カップ上がったから確実に垂れるだろうなと怖くてたまりません😂

かといってもう腕立て伏せや腹筋をして大丈夫なのかも怖いです。
みなさんがされているケアや、いつ頃から始められたか教えてください!

コメント

ママリ

骨盤ケアで整体行ったときに産後2,3ヶ月位がいいと言われました!
それ以前だとホルモンバランスがまだまだ崩れてる状態だからお断りしていたって言われたのでもう少し後の方が良いかもですね😊
出産おめでとうございます🙏❤️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    骨盤ケアって帝王切開だと関係ないのでしょうか…?
    まだ早いんですね!ありがとうございます💓

    • 10月27日
mom

悪露が止まってから、ゆるっと膣トレから始めて骨盤スパッツとかも履き始めました😳
筋トレは元々好きなので先生に許可をもらってからがっつりやってましたよ〜

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    やはり許可貰ってからがいいですよね!ありがとうございます!

    • 10月28日
ママリ

2人とも帝王切開で産みました!

産んだ後、骨盤矯正通った時に
産後すぐは筋トレはやらないで!最初は骨盤を整えるだけで大丈夫!骨盤矯正通って整ったら筋トレはじめてね
と言われました🙆‍♀️

骨盤はホルモンで緩くなるので帝王切開でも緩んでますよ🙆‍♀️(もちろん経膣分娩の方の方が下から出してるので歪んでしまうと思いますが)

  • ママリ

    ママリ


    1人目の産後すぐに友人の結婚式があったため 痩せなきゃ!!!!と思い腹筋したら悪露が止まらなくなったり傷が激痛になったりしたので気をつけてください😂

    • 10月27日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    大量の悪露に激痛!?こわいですね😭
    骨盤矯正からはじめます、ありがとうございます!!!

    • 10月28日