
生後7ヶ月の赤ちゃんは、1日5-6回のミルク摂取と、朝昼の2回の離乳食をしています。離乳食は本に載っている量よりも少し少なめにあげています。身長72センチ、体重9キロの大きめの赤ちゃんです。
生後7ヶ月の頃の離乳食とミルクの量を教えてください。
未だに夜中よく起き、日中もミルクを欲しがるのでミルクの回数が一日5-6回、total960です。
離乳食は朝昼の2回ですが、ミルクも沢山飲んでるので離乳食は本に載っている量よりは少し少ないくらいの量をあげてます。
ミルクも離乳食もあげた分だけ食べるので量がわからず、、
ちなみに身長72センチ9キロの大きめ赤ちゃんです。
- ばみやん(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ざっっくりです😂
離乳食は朝夕100gくらいずつ、母乳メインなので授乳も普通にしてます。
仕事の日はミルク大体100を5〜6回ですかね?

ななせ
完ミです!
ミルクは1日4~5回トータル600未満です
離乳食は朝と夜の2回で1回量はだいたい120〜160くらいです
ミルクをたくさん飲んでいて、離乳食を食べるのもまだ食べられそうであればわたしならご飯を増やしちゃいます💪🏻
コメント