

Min.再登録
必要経費なので夫の収入から出してます✩.*˚

ぷーさん
旦那の収入からです🤔
もちろん安い所で済ませてますが💦

退会ユーザー
家計やりくりしてという感じです😂
服も美容院もシーズン毎のみです😂

はじめてのママリ🔰
専業主婦なのに自分の貯金を切り崩すっておかしくないですか?😭うちはお小遣いもらってるのでその中で買うか、渡されてる家族カードを自由に使ってます。自分の貯金に手を付けた事ないです。

ママリ
旦那のクレカで払ってます!

退会ユーザー
家計から必要経費として出してます!

退会ユーザー
家計から予算作ってあります。
お小遣いも別できちんとあります💦

はじめてのママリ🔰
洋服はお小遣いからで美容室代は家計からです🙆♀️

退会ユーザー
美容院は半年から1年に一回だけで家計から。
洋服は自分の貯金からです。たまに家計からです…
お小遣い5千円で、家族で遊んだり外食するとお小遣いからなのですぐなくなります…

ポケ
自分の貯金を使うことはないです!
年間予算を組んでその中からだしてます。もちろん家計からです。

退会ユーザー
旦那の収入からです!
頻度は1年に1回か2回です笑

なっちゃん
私が家計管理しているので好きに使っています🍀自分の貯金が減るのは嫌なので自分のには手をつけないです(逆にボーナスとか横流ししてます)

はじめてのママリ🔰
専業主婦の時は主人に貰ってました☺️

くにちゃん
自分の独身のときの貯蓄から払ってますよー🙂

はじめてのママリ🔰
普通に家計から(旦那の収入から)支払ってます
相談なくあえて言うこともありません
ボトとかレーザー、脱毛とかも

ゆり
収入ないので当然主人の給料から出してます。

🔰はじめてのママリ🔰
つい最近、お小遣い交渉しました!笑

退会ユーザー
生きていく上で必要なこと、ものに対してはお互い家計からです。

はじめてのママリ🔰
私も専業主婦で、最初の頃自分の貯金から出してました…今まで自分で稼いで自分で払ってたので何となく貰うの躊躇してしまって…しかしみるみる貯金がなくなって、それにイラッとして一人でキレて今は必要経費として全て家族カードで夫から引き落とされてます😅今は生活費で貰って余った額を自分の貯金に補填してます笑

退会ユーザー
旦那の給料から支払いしています!

はじめてのママリ🔰
旦那の給料からか旦那がいっておいでーって自分の分から出してくれるときもあります!

a
家計から出してます!
何万ってするものなら相談して買ってます!👌👌
コメント