※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳以上でお友達との関わりが全くない方いますか?児童館や支援センターに行かず、人気のない公園で遊んでいる。幼稚園も行かず、平日はほぼ一人で過ごしている。同じような方いますか?

お友達との関わりが全くないって言う3歳以上の強者いますか?笑

・うちはお友達ゼロ
・児童館や支援センター行かない
・公園でたまに保育園のお子さんと会うけど子供は遊びたがらないから人気のない公園へ行く
・プレのない幼稚園のため来年まで幼稚園は行かない

って言う本当にお友達との関わりゼロです。
平日はほぼ私と二人で遊ぶ
親戚なども近くにいません😂
同じような方いますか?
やっぱりここまではいないかな😭😭😭

コメント

deleted user

私もゼロです!笑
旦那の転勤で関西に住んでますが、両実家は関東で帰省した時に、同い歳くらい子供がいる友達と会うくらいで、関西では友達すらいません🤭
なので、子供の友達もいません!

私の子も男の子3歳で、来年から幼稚園通います😊

  • ママリ

    ママリ

    帰省した際にお友達がいるなら、私から見たら雲の上の存在です!!笑
    うちのこ子供と本当に関わりなくて😂

    うちも来年から幼稚園のため、未知の世界で不安すぎます😭
    私も人見知りすぎてママ友とかいないし、公園で話しかけられても疲れて気疲れして帰宅します😵‍💫😵‍💫笑

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でも、1.2回会うくらいなので全然あれですよ😂

    公園行っても、ほぼ誰もいない時間帯に行くので、話しかけられるとかもないし、居ても話しかけられた事もないし、1歳検診とかでも話しかけられた事ないです🤣👍
    別に気楽なのでいいのですけど、幼稚園行ったらママ友とかの付き合いとかめんどそうで、今からなんか嫌です😵💭笑

    • 10月27日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ共感です!!笑
    誰もいなそうな時間帯に私も公園行っちゃいます🤣
    ママ友付き合い本当面倒ですよね、元々一人が好きなタイプなので群れるとか無理すぎて憂鬱です😭

    同じようなお子さんがいてくださって安心しました❤️

    • 10月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ママ友がマウントとってくるとか、そういう話聞くだけでもう…面倒です😂
    保護者会とかPTAとか本当にやりたくないです笑

    子供は仲良くなるの早いので、幼稚園行ったらすぐ友達出来ると思いますよ☺️

    • 10月28日
おもちぷしゅ🦋

はい!2歳8ヶ月ですがほぼ3歳って事で笑
同じく来年からプレのない幼稚園に行きます。

毎日私と2人で公園で遊んでます。公園にお友達がいたら一緒に遊びますが、初見さんばかりでママ友までには繋がりません😱

同じ方いて安心しました、子どもにお友達作ってあげたいけど2人きりで遊べるのも入園までだし、入園したらお友達いっぱい出来るだろうって事で割り切ってます!
不安はたくさんありますが😖

  • ママリ

    ママリ

    同じようなお子さんがいて安心しました😭✨

    来年から親子共々不安でいっぱいですが、なんとか頑張ろうと思います🥰

    • 10月28日
mo

私も同じような感じです😭💦
来年4月から娘が幼稚園予定ですが、プレは週1あったんですが私が2人目悪阻真っ最中&コロナもあり1回も行けないまま入園になりそうです😅
入園確定して、2人目も産まれたら途中からプレ通うかもしれませんが、そもそも普段からママ友もいないし、もう輪とかできてるのかな?とか考えると付き合い面倒だな〜としか思わなくて行きたくなくなります…。

おうちゃん

息子は年中から幼稚園に入ったので、4歳までほぼ私と2人で過ごしてましたよ🤣🤣
支援センターなどは何回か行きましたが、そこで友達が出来ることもなかったです😂