
だっこひもで使いやすいものを探しています。新生児から使えて柔らかいものがいいです。スリングも考えているけど使い勝手はどうかな?使っている方の意見を教えてください。
だっこひもを買おうと思うのですが、どれが使いやすいですか?安めのものを生まれる前に購入したのですが、新生児から使えるものだからか硬くて使いづらくあまり使ってません。新しく買い直したいのですが、2人目も考えているので、また新生児から使えるのがいいかなぁと思ったり。でも、新生児は縦抱きしたくないので、スリングがいいんですが、使い勝手はどうなのか…使っている方教えてください‼️
- かは(6歳, 9歳)
コメント

りん
Buddy BuddyのUrban Funを使ってます!
新生児期は横抱きのものなので、安心ですよ☺️5wayで長く使えるのも良いです!あとデザインも可愛いです💘西松屋で9000円くらいでした(^○^)
スリングは使ってません💦

きなるなママ
akoakoスリング新生児から使ってます。と言っても、今はちょっと家の中で泣きやまない時とか、ずっと抱っこになった時に使うくらいです。
お出かけの時はエルゴの抱っこ紐使ってます。
新生児の時はスリングとっても重宝しました。
娘もスリングに入ると寝るので、居心地が良かったんだと思います。
今は大きくなってスリングにすっぽり入るのではないので、ずっと抱っこが続く時とか、ちょこっと使いにしています^^
-
かは
ありがとうございます‼️
新生児期はスリングがいいなぁと思いました!自然な姿勢が保てるので。でも、どれがいいのか悩んでました!早速調べてみます(人´∀`)- 10月10日

退会ユーザー
ベビハグというスリング使ってました。
夏生まれだったのでメッシュタイプにしました。
調節できるタイプとできないタイプがありますが、長く使うなら調節できるタイプがオススメです(^^)
慣れると子どもがすぐに泣き止みますし本当によく寝ました。
でも、腰が座る頃には私の肩が痛くなり外では使えませんでした。家の中では最近まで活躍してましたが(^^)
抱っこ紐はエルゴ使ってますが、ラクですよ(^^)
-
かは
ありがとうございます!
早速調べてみます!
やはりエルゴはいいんですね(^.^)皆さんが選ぶには訳があるんですね〜。家の中では昔ながらのおんぶ紐を使ってるんですが、外出時は恥ずかしいので、どれがいいのかなと。まだ、できていませんが2人目ができても使えるものがいいなぁと思ってました。- 10月12日
-
退会ユーザー
私もバッテンタイプのおんぶ紐持ってます!!あれ、胸が強調されて恥ずかしいですよね( ;∀;)
エルゴは使ってる人多いので街でデザインかぶるとちょっと気まずいです笑。でも本当にラクなのでオススメです(^^)- 10月12日
かは
ありがとうございます‼️
新生児期は横抱きしたいので、いいですね(´∀`ノノ'`゚チ'`゚チ
早速調べてみます!!