※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院に行くか悩んでいます。鼻水や咳があり、声も出ず元気がない状態。熱は微熱でなく、食欲はあるものの寝てばかり。18時までのかかりつけがあり、救急もあるが、熱がないため悩んでいます。もう少し様子を見ても良いでしょうか。

病院に行くか迷います。

昨日の朝まで元気いっぱいだったのですが突然鼻水ズルズルの咳コンコンが始まりました。
夜も鼻が詰まっていびきかいていたのですが朝には回復して元気でした。
でも今日今くらいの時間になってまた、鼻水ズルズルの咳コンコンが始まり今日に至っては声もガラガラでちゃんと出ていません。
熱は微熱で高熱ではなく、食欲もあるもののいつもより元気がなく寝てばかりです。

かかりつけは18時までなのですが旦那の帰宅を考えると難しそうです。田舎なのでタクシーもこの時間になるとなかなか走っていません。
最悪救急もありますが病院行った方が無難ですかね?
悩むのは熱がないからなんです…
ただ、鼻水ズルズルで咳をしてる感じです。
鼻水はさっき吸引したのでだいぶマシですが咳が出てるのと声が出てないのが気になります。

もう少し様子を見て良いですかね?

コメント

ぽんぽこ

保育園通ってるとか、掛かり付けが明日休みなら病院連れてきます。
保育園通ってないか明日もかかりつけやってるなら明日でも対応できそうなので様子見します。

あおい🔰

鼻水は透明ですか?黄色や緑ですか?
どっちにしろ鼻水が出て喉に下がっていれば咳は出ますし、喉も腫れます。喉が腫れれば今は熱がなくても、いずれ熱が出ます…😞

明日耳鼻科に行った方がいいと思います✨
季節の変わり目は鼻が敏感になります😞🌀

mikapon

私なら耳鼻科に行って診てもらいます!
鼻水吸ってもらうだけでもいいと思います!
鼻水出てるとすぐ中耳炎とかになるので診てもらった方がいいですよ!