※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

9週のエコーで心臓は動いていたが体は動かず、前回の娘と比べて心配。髄膜炎で入院中だったので不安。お医者さんは順調と言ってくれたが、寝ていたのか不安。

妊娠9週のエコーで、赤ちゃんの心臓は動いていましたが体が全く動いていませんでした。私が一昨日まで髄膜炎で緊急入院していたので不安です💦お医者さんは順調でよかったね、と言ってくれたので大丈夫だとは思いますが娘の時は9週のエコーで小さくても手足バタバタさせていたので🥲
寝ていたのかなぁ‥?

コメント

はじめてのママリ

私は逆でした!
娘の時はまったく動いてなくて、まだ小さいから動かないものだと思ってたら息子の時すごいぴょこぴょこ動いててビックリしました😳!
実際娘は胎動も少なくて、動いてるエコーを見る方が少なかったです👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!昨日からずっと気がかりだったので安心しました😭その子によって違うのですね!!お腹にいる子は大人しい赤ちゃんなのかな?💭心臓はしっかり動いてくれているので、温かく見守ろうと思います!!

    • 10月27日
もな👠

9週では動いてなかったです!✌️

ちゃむ

初めてエコーで動いてるの見たの16週でした!
エコーの時いつも寝てるみたいで今37週ですが動いてるの4回程しか見てないです笑