
コメント

moony mama
ほぼ夫です😝
私、一割くらい出してるのかな? そんなに出してない気がします😅

るてろ
今は纏めちゃいましたが以前別だった時は家賃は夫の会社で家賃手当があり会社契約で給料天引きだったので家賃は夫もち、他に関しては綺麗に半々で出してました😊
-
ネギ塩ラーメン
我が家も今そんな感じです😭
家賃は夫持ち。生活費全ては私の給料から出してるんですが1つの職場だけじゃあ無理なのでwワークして家事も育児も1人なのでそろそろ精神状態もイカれてきてて😭😭😭
割合を変えたいけど理屈っぽい人なので材料を揃えてからと思って聞いてみました😭- 10月27日
-
るてろ
他の方への返答を見ましたがうちはお互い正社員で給料も同じくらいなので家事育児も対等の代わりに出費も半々ね、と言う感じでした😵
なので子供が保育園休む時、早退する時も交互に休んでます!
主さんがパートなら割合変えてもらわないと育児も1人なのに割に合わないですね😭- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
基本的に家にいても何もやらないので余計にイライラするのかもです😭😭
子供を朝送るだけでも文句言ってくるので😭
もう、時間を追われていてお金の心配もしてってしんどくて😭- 10月27日
-
るてろ
今のままだと割に合ってないので支出を半々にするなら家事育児も半々、家事育児ができないなら支出はご主人が多く払ってもらうが妥当ですよね😭
子供送るだけで文句って誰の子供ですかね🤭- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
かなりしんどくて😭😭😭
家事育児も半々は無理。お金も無理ってなると私自身がいつか体壊すなーって思ってます😭😭😭
この妥当な考え方も受け入れて貰えないんだともう、どうしていいのか😭- 10月27日

はじめてのママリ🔰
二人とも正社員で、
旦那が家賃、駐車場代(10万)で、
食費、光熱費、雑費(6万)が私です。
-
ネギ塩ラーメン
夫は正社員、私はパートです。
1つの職場では足りないのでwワークをしていて子供が達が急病になると私が休む。給料も減る。だけど割合が変わらず、、、。
家事も育児も私で食事しながら私が居眠りしてしまうようになってしまって😭- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
パートさんなのに5割出してるんですか⁉️育児も仕事だと私は思うので、割に合わないと思います💦
- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
そうなんです😭
最近、早出のことが増えてきたので曜日で夫に送りだけ行ってもらってます。その日数を増やすって話したら反対されて。子供達が可哀想なのと自分が大変だから😭
下手したら朝8時から夕方18時まで仕事の日もあってとにかく時間に追われてて😭
5割出してるから余計なんですよね😭目標は3割まで減らす事なんですが😭
どう説明するか- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
食費も子ども二人だと結構かかってくると思いますし、もっと言っていいと思います。
正社員の給料から出す10万円とパートさんの給料から出す10万円は違うと思うので😵💫
8割くらいスッと出せよ❗️って思っちゃいました😂- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
ちょっと話してみたんですが夫自身の支払いや営業の外回りに行くときの交通費やお昼代で二万円ほどなのでこれ以上は出せないと言われてしまって😭😭😭
それなら私が収入を上げて行くしかないからもっと協力して欲しいって事は伝えたんですけどその後どう考えてるのかは分からずです😭😭😭- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
相談されたんですね💦でも、ちょっとひどいですね😰
二万出してもまだ給料残ってますよね…貯金に回してるんですかね?まさかお小遣いではないですよね😅
パート代はほぼ消えてしまうのに、なんか悲しいですよね😵
もう無理アピールで、旦那の晩御飯だけめちゃくちゃ質素にするかもです。笑- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
不透明なので不公平感があって。😭
なので決まった額しか私からは出しませんって事は伝えました!
自分の服も下着すらろくに買えずボロボロのやつ着てて病院代もないからなかなか病院も行けないのに無理!ってなってしまって😭- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
今日から旦那のご飯は子供達の残り物で出す事にしました😊
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
無理しないでくださいね…病院はいってくださいね😭💦
旦那さんとも、うまく話が進むこと願ってます🙏- 10月27日

退会ユーザー
産休前は稼ぎが同じだったので半々でした!
-
ネギ塩ラーメン
産後はどうして行こ〜!って感じですか??
- 10月27日
-
退会ユーザー
出産を期にまとめました!
分けるほうが面倒だなーと思うことが多かったので💦
ただ、分けたままの場合は収入に応じて多めに出してもらったりすると思います😊その分家事育児をたくさんするって感じで!- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
そうなんでくね😊
パートで5割は死んじゃいそうです😭- 10月27日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!お互い正社員で私の方が給料高いのですが、家賃光熱費ネット代は夫(10万5千円)外食含む食費日用品は私(3万円)です。その他、友達や家族への手土産やプレゼント代、息子関連の出品は私です。
財布は別ですが、投資と貯金はお互い決めた額を毎月やってる感じなので別だけど把握できているって感じですね(^^)笑
-
ネギ塩ラーメン
夫は12万で私が10まん出してます。
正直、パートで10マン以上稼ぐってほんとに大変で。
自由になるお金なんて3千円も残らず子供用品を買い足すのもやっとな状況です。
が、夫はこれ以上は出せないと言ってきていて平行線のままです。
しんどくなってきてしまっていて- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
他のコメントも拝見させていただきました!それは難しくないですか?笑
旦那さん、分かっておられるのでしょうか💦旦那さんのお小遣いに使いたいって感じなんですか?😅- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
家事も育児もほぼ私なので私の負担が大きくて金曜日とか疲れ切ってしまって子供のご飯を作るのだって無理な時が続いてしまっていて😭
あまり深く考えていないんだと思います。
旦那は旦那の支払いなどがあるのでそれに当てて行くらしくて難しいと言ってきています。😭- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
家事育児あまりやってもらえないんですか?💦それで5割負担て理不尽ですね😅疲れ切って当然です!他のコメントにある旦那さん手取り21万?なのに12万しか出してもらえないってことは残りは貯蓄に回しているのでしょうか?残り9万円を使い込んでるなら改善要ですね😓
- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
やってないわけではないです😭曜日指定で朝の送りを最近やってくれるようになったり早く帰ってきた時はほぼ子供達と一緒にお風呂に入ったり寝かしつけしてそのまま夫も寝てたり、、、。その間私は1人せっせと家事をこなしてる感じです。それでも結局寝るのは23時過ぎで
家事はあまりですね💦
やってくれてないわけではないんですけどお金がないならもっと貢献して欲しいってのが正直の気持ちなんですよね😭- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦男性って物事を深く考えない人が多いですよね。。
旦那さんはもっと働いて欲しいって感じなんですかね?普通に考えてパートで半分負担はきついですよね😅話し合いができると良いですが😥- 10月27日
-
ネギ塩ラーメン
ほんとそうなんです!私がやってるからですよ?って感じで何より何かある度に仕事してるんだから!遊んでるわけじゃあない!疲れてる!とか言ってきてこっちもだよ!ふざけるな!😭😭って怒りたい気持ちになっちゃうんですよね😭😭
もっと働くなら協力が今以上に必要だって事は伝えました😭
8時から18時の仕事ってブラック過ぎますよね。ここまで働かないと子供達を食べさすことすらできなくなるって考えてないの?って😭😭- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
男性によくある、俺はお前より稼いでるんだから家事育児はほぼやってくれて当たり前ってやつですかね😅
フルタイムだとキツイですよねぇ💦- 10月27日
ネギ塩ラーメン
今、私も5割出してて😭
今、子供が熱出して休んでるんですが休んだ分だけお給料は減るけど割合は変わらないのでどうにかならないかなって考えてた所でした😭
moony mama
収入差はどれくらいですか?
収入から何割出すって決めたら、ネギ塩ラーメンさんが厳しくなっちゃいますか?
ちなみに、我が家は収入にかなり差があります😅 その他諸々事情があり、ほぼ夫です。
ネギ塩ラーメン
私は毎月6から12くらい出ます!1日も休まず予定通りwワークをこなせば12くらいです😊
旦那は21なので毎月ここから12マンもらって足りない分は私からってなってるんですが毎月足らないんですよね