
コメント

☺︎
脇が開いてるんじゃないですかね?😊脇を締めて肘を固定すればある程度動いてもなんとかなりますよ☺️浮いてくれるので☺️⭐️
☺︎
脇が開いてるんじゃないですかね?😊脇を締めて肘を固定すればある程度動いてもなんとかなりますよ☺️浮いてくれるので☺️⭐️
「沐浴」に関する質問
生後10日の赤ちゃんの顔にニキビがぽつぽつあります。 沐浴後にスキナベーブのローションをつけてますが、それが原因なんでしょうか? 日に日に個数が増えてる気がします。 ニキビがある時は保湿をもっとしたほうがいいん…
先輩ママさんたちに相談させてください!息子が生後1ヶ月になりました!魔の3週目を過ぎたはずなのにあまり変わらず沐浴以外は寝付くまでずっと泣いてます。夫と交互に抱っこしてあやすのですが顔を真っ赤にして泣き叫び…
親や親戚、友人が赤ちゃんに会いに来てくれるのは嬉しいけど、来る時間帯に赤ちゃんが機嫌よくなるように合わせてミルクや沐浴の時間帯を調節しなきゃいけないの苦痛だし長居されるとイライラする 断ればいいては思うけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
脇ですか!気にしてなかったです😳💡
片手で首のうしろで支えるのではないんですかね?😂😂😂
☺︎
首を支える方の腕の脇です😊苦手な人はここが開いてる人が多いと思います👏🏻😊支えてる腕の脇を締めて、赤ちゃんを自分側に寄せると脇が開かない限りは固定できますよ😊
はじめてのママリ🔰
あ!わたし自身の腕を締めるということ?ですね?😂💓😳
赤ちゃんではなくて!^^
たしかに開いてます、がっつり、、、
固定が大事だったんですねー😭💡
☺︎
苦手な人って赤ちゃんが動く時に落ちそうになって怖いって人が多いんですよね☺️肘もベビーバスの縁にくっつけて固定した方が安定します☺️固定をしっかりすると、反対の手でささっと洗えますよ⭐️😊利き手と反対の腕で赤ちゃんを支えて、利き手でささっと洗うと洗いやすいと思います😊
はじめてのママリ🔰
あー、それあります、グラグラしすぎて落としそうだし、何より重たいのがしんどいです。笑😂
さっそく、固定を意識して沐浴してみたら、大人しくいい子にしてました👶💓
丁寧な説明ありがとございました🥰!