

いち
私は逆で
店舗兼住宅の為、泣き声が大きくて迷惑だろーなーと思い、
午前、夕方と必ず1時間近く散歩に行ってました😂
その間ベビーカーや車で寝て、着いたら起きるので、私1人ゼーゼー疲れて何してんだろ?って感じでした🤣🤣
泣いたら外見せると泣き止みませんか?そのタイプならそのまま外をぐるーっと一周程度するだけでも2人とも気分転換なるんじゃないかなぁ?と思いました💡

smile ☺︎
赤ちゃんは泣いて普通です!
そんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな?と思います^ ^
夜中に出かけるわけじゃないし、昼間に泣き声がしても仕方ないと思います。
私は抱っこひもばかりですが、天気が良ければ毎日お散歩に行っています♪
私自身の気分転換にもなるし、家の中ではかけてあげられない言葉をかけてあげられます!!
抱っこひも初心者の頃は心地悪いのか泣いてたので、何日か家の中で練習してから出かけるようにしましたよ(笑)
どうなるかは行ってみないと分からないですし、お子さんの体調が良さそうな日の機嫌のいいタイミングを狙って、ぜひ行ってみてください♡

退会ユーザー
犬がいるので、新生児期おわってから毎日朝晩お散歩行ってましたけど、うちの子はお散歩中も前後も泣いたことないです💡
道も狭いので、ほぼ抱っこ紐オンリーですね🙄
でも初めは色々気になるし不安になるの分かります。
アパートの日中なら、別にそんなに迷惑じゃないと思いますよ(アパート暮らしです)
外で働いてる方がほとんどですし!
コメント