
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも旦那が会社してます!
なんの税金にそんな苦しんでますか?😱

ゆうな
経費とかちゃんと計上して税金対策してますか?💦
そもそも売上が少ないなら仕方ないですが😭

退会ユーザー
うちも経費とかのせられるだけのせて所得はめちゃくちゃ下げてますが、普通のやり方?だったら税金エゲツないですー😵💦
はじめてのママリ🔰
うちも旦那が会社してます!
なんの税金にそんな苦しんでますか?😱
ゆうな
経費とかちゃんと計上して税金対策してますか?💦
そもそも売上が少ないなら仕方ないですが😭
退会ユーザー
うちも経費とかのせられるだけのせて所得はめちゃくちゃ下げてますが、普通のやり方?だったら税金エゲツないですー😵💦
「生活費」に関する質問
旦那がしょっちゅう生活費を遅れて渡してくるのでイライラします。 家計の管理は旦那がしていて家族カードもなく現金の手渡しです。毎月、食費、雑費、化粧品、ガソリン代、その他細々した物の分の生活費を貰っています。…
借金、ローン、ギャンブル 夫がやってることです。 別にその分稼いでるなら我慢できますが それほど稼いでないし、生活費にも手を出します。 ギャンブルやるために、お金を借りたりします。 子どもは3人います。 育児も…
私が正社員になり、旦那より一万くらいは手取り多くなりそうです。 今まで旦那負担が多かった分、正社員になったら私も負担増やさないとな〜と思っているところですが、旦那さんより手取り多い方はどのように生活費の支払…
お金・保険人気の質問ランキング
スーパー主婦になりたい私。
すみません。私は税金関係は詳しくないんですが、所得税の予定納税(前納)とか、住民税とか。
他にもあるみたいですが。
何十万単位で支払いをしてるみたいです。
子供の保育料も倍になったので辛いです。
はじめてのママリ🔰
何十万は毎月ですか?
税理士さんはなんていってますか?
我が家は税理士に任せてます!
月額数万払えばうまいことしてくれるので信用できる税理士を付けたらいいですよ😄
間違いないんで😁
素人には難しいカラクリもありますしね💦💦
うちは今家を買うためにきちんとした税金払って所得を上げてますがローンの予定がないなら主さんを専従者にしたりガソリン代家賃などを経費にしたりして所得を下げれば税金は下げれますよ。
個人事業主で税金貧乏は絶対やり方が間違っていると思います💦💦
家賃の何割か、外食費、ガソリンなどは経費にできるので個人事業主は将来の安定がないかわりに目先の貯金!!って感じですよ💦