
11ヶ月の娘が鼻水で苦しんでいます。吐きやすい体質のようで、夜寝る時にも辛そうです。キッズ枕を使おうとしていますが、角度が高すぎるか心配です。対処法を教えてください。
もうすぐ1歳になる娘ですが、
鼻水が詰まると夜寝てる間に何度も目が覚めて
オエッと吐きそうにして可哀想です、、
実際何度か嘔吐しました💦
生まれて間もない頃からミルクの吐き戻しも
多かったので比較的気管とかいうか内臓というか
吐きやすい体質なのかなって思ってます。
何とか対処法はないでしょうか??
病院の薬を飲み始めて5日目ぐらいですが
昼間はマシになりましたが、
まだ夜寝る時は仰向けになるので
変わらずしんどそうです💦
鼻水の逆流を防ごうと、
3歳の子が使ってるキッズ枕で高さを
出そうとしたんですが、11ヶ月に子にキッズ枕は
角度が高すぎでしょうか?
- ★UNY★(2歳9ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ちぃまさ
鼻詰まり可哀想ですよね…
鼻水は吸ってあげてますか?
頭を高くしても寝てる時に落ちてしまうんですよね…
横向かせてあげると少しは楽だと思います。
うちは末っ子の鼻詰まり中なんですが授乳クッションで寝かせてますよ👍

はじめてのママリ🔰
鼻水でだしたら夜中何度も起きますよね😭
うちも鼻水出てる時は何度もミルクやご飯を吐きました。
うちは枕というか布団やクッションで角度をつけて寝かせてあげてました!最近は傾斜のあるマットレスで寝かせてますが夜中に起きる回数がめっちゃ減りましたし息子も楽みたいです!
-
★UNY★
この傾斜枕ネットで見て買おうか悩んでました😂
寝相悪くて落ちないなら使えそうだなぁと思ってたんですが息子さんにはあってたんですね✨
購入してみようかと思います❣️
ありがとうございます😊!- 10月27日
★UNY★
授乳クッション❗️
それだと身動き取れないから確かにいいかもですね✨
うちの子ほんと寝相悪くて…笑
同じく枕だとすぐ落ちるんです💦笑
ありがとうございます😊
ためしてみます💓