
生後0ヶ月の下の子をほぼ母乳で育てています。いつも夜寝る時は主人・上…
生後0ヶ月の下の子をほぼ母乳で育てています。
いつも夜寝る時は主人・上の子・下の子・私の4人で寝室に行き、寝る前一回目はミルクをあげているので私は下の子にミルクをあげてから寝ます。主人と上の子はその間先に寝ます。まだ夜は母乳だと2時間おきぐらいに起きてきます。
夜中に何回も起きて授乳している事に主人も気を遣ってるのか「しんどかったら言って」や「代わってほしかったら代わるから起こして」「明後日休みやからあともう一日頑張って」と言われますが…正直不満に思っています。
何回も起きて授乳…しんどいに決まってる。代わって欲しいに決まってる。ミルクなら誰でもあげれるんやから先に寝るの代わってミルクあげて?って思います。明後日休み?休み前の夜しか手伝ってくれないの?毎日朝早くから起きて一日仕事頑張って、家事育児も割と手伝ってくれてる方だし主人も疲れてるだろうからと思って私も我慢して一人で夜中は起きて頑張ってますが正直しんどいです。
やっぱり主人に甘えるべきではないのでしょうか?
- ふう(3歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
甘えたらいいと思います😊
でも残念ながら察しては貰えないですよね💦
わたしも3人目今年生みましたが、3人目でも全然💦
手伝ってほしいけど、言うのに気が引けたり、うだうだ悩むくらいなら自分でやればいっかって諦めてることすごい多いです🤣
ミルクの作り方とやり方知ってるなら、寝かしつけとミルクあげるの代わってって言ったらいいと思います!
甘えましょう✨言ってみたら意外とすんなりやってくれるかもです😊

はじめてのママリ🔰
我慢しないで正直に
「しんどいから代わって😭先に寝るからミルクあげて😭😭」
って言っちゃって良いと思いますよ!
辛いことは折半出来そうなら折半しましょうよ。
察してはくれないから素直に言いましょ。

ma-.
育児は1人だろうと2人以上だろうと協力だと思います🤝
夜中は、起きない?起きてくれない?気づかない?旦那様が多数だと思います…
できる時・できることは沢山甘えましょう(^^)

はじめてのママリ🔰
私も1人目は全然頼めなくて、1人で頑張っていっぱいいっぱいになって泣いたりキレたり大変でした。
今4人目が1歳になりましたが、3人目4人目は完全ミルクで、半分以上旦那にお願いしてました😅
自分も頼る事ができるようになり、かなり身体も心も楽になって、夜中泣いても私の方が気付かず爆睡で旦那がオムツ変えてミルクあげるようになってました😂

ふう
まとめての返信すみせん…!
昨晩もミルクをあげていましたがやっぱり口に出せずで一晩終わってしまいました😂今日こそ頑張って伝えてみようと思います!!コメントありがとうございました!♡
コメント