※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんなmam\❤︎/
子育て・グッズ

4ヶ月20日の赤ちゃんが夜中に起きることが増えて困っています。おむつ替えや授乳で寝かしつけるも、すぐにまた起きてしまいます。同じ経験の方、寝かしつけのコツを教えてください。

4ヶ月と20日の女の子のママです。
いつも20時に寝てくれるのですが
ここ最近2時間おきくらいで
起きるようになってしまいました(´;ω;`)
おむつ替えて授乳すればまたすぐ寝てくれます。
寝る前はミルクでお腹いっぱいなはずなのに‥

同じような方いますか?
どうすればもっとまとめて寝てくれるように
なるんでしょうか?(›´Δ`‹ )

コメント

ナツコ

おはようございます。
うちも娘が、先日まで同じ感じでした。
ミルクで〆て寝てるのに…。
どーしたら寝てくれるだろう!と思って考えて結果。
寝た娘の耳元で
もう起きちゃダメよ!ママ傍にいるから安心して寝てね♪と頭を撫で念じながら言ってます。
不思議と、3回〜4回起きてたのが、少なくなりました(^ν^)笑
今では1回〜2回になりました♪
何もアドバイスにもなってなくてスミマセン(;o;)

  • かんなmam\❤︎/

    かんなmam\❤︎/

    コメントありがとうございます♡
    どのくらいの期間夜中に頻繁に起きるの続きましたか?
    私もナツコさんの真似して今日頭撫でながら念じてみました♡
    効果あるといいのですが‥。
    安心して寝てくれればいいなー♬

    • 10月10日
  • ナツコ

    ナツコ

    寝るのが20時なんですけど(^_^;)
    11時から始まり…。12時→2時→3時→5時って感じで4ヶ月終わりから始まりました。
    やっと落ち着いた感じです( ^ω^ )
    赤ちゃんにも色々あるんだと思います!笑
    と自分に言い聞かせて毎回寝かせてました^_^

    • 10月10日
  • かんなmam\❤︎/

    かんなmam\❤︎/

    同じ感じです(;_;)♡
    やっぱり4ヶ月終わりくらいからなんですね。
    今日お風呂の時にスイマーバやらせたのですがいつも通り起きてしまいました( ö )笑
    今は起きたい時期なのでしょうか。笑
    気長に付き合って行きたいと思います!
    ありがとうございます♡

    • 10月11日