

おもち
他害があると難しいと思います💦
兄が小学校から養護学校行ってますが、適切な学習ができていて楽しそうでしたよ!
無理させると成長してから歪みが出てくるので本人が過ごしやすい環境で学べるのが大事だと思いますよ😌

ママリ🔰
進学先は親が選べますので,教育委員会などから支援学校へ行きなさいと言われることはありません。地域の小学校に行かせたければ行かせることはできますよ!
まだ年中ですし,小学校上がるまでに療育等で色々まだまだ成長できると思いますし☺️
おもち
他害があると難しいと思います💦
兄が小学校から養護学校行ってますが、適切な学習ができていて楽しそうでしたよ!
無理させると成長してから歪みが出てくるので本人が過ごしやすい環境で学べるのが大事だと思いますよ😌
ママリ🔰
進学先は親が選べますので,教育委員会などから支援学校へ行きなさいと言われることはありません。地域の小学校に行かせたければ行かせることはできますよ!
まだ年中ですし,小学校上がるまでに療育等で色々まだまだ成長できると思いますし☺️
「友達」に関する質問
私以上に毒親(母)持ち居ますか? ・幼少期から母親が不倫、家事育児しないで帰ってこない ・専業主婦で自分にはお金かける(何十万もするもの買う)けど子供には下着すら買わない ・幼少期に1日中暗い部屋に閉じ込めら…
田舎に帰って大きい家を建てればよかった、、なんて少し後悔してます。それなりに大きい丁度いい土地があります。 平屋にしても中庭がつくれてたかも。 でも、私は地元にいた自分が嫌いです。人に笑われることで愛されて…
小学校一年生で子供がADHDと自閉スペクトラムと言われてます。 自閉よりもADで多動で落ち着きがないっていわれてます。 それで多動なのと勉強についていけなかったらいけないので大人数よりは少人数の方がいいと思い支援…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント