
成長曲線の中間でオムツサイズUPした方へ。何ヶ月の時にMサイズに変えましたか?参考にさせてください。
成長曲線ど真ん中くらいで経過した方!
何ヶ月のとき、オムツsからMにサイズUPしましたか?
買い溜めしたいので参考にさせてください😊
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ままり
3か月なったくらいでMテープに変えました!3か月半くらいで寝返りしたのでそれくらいのタイミングで夜と外出時だけMパンツ使ってます👶❣️
買いだめされるなら、テープよりパンツの方が長く使えると思います!

みみん
今7.4キロくらいで真ん中くらいですがまだSサイズです!
1パック半使ったらテープMサイズに変える予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
半年でもまだSでいけているのですね😳女の子は胴回りが細めって聞いたことありますが、関係ありますかね!?🤔
サイズUPのタイミング、ほんとに子供それぞれですね😂
まだまだSでいけそうな気もしますが、いつか使う大きめサイズを買い溜めしてみます!使うの数ヶ月先かもですが…😂- 10月26日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月7キロでMにサイズアップしました😊
まだ寝返りサクサクする感じじゃなかったのでSテープ、Mテープ、Mパンツ(6ヶ月)と変えて行きました
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
7キロでサイズアップでしたか☺️
寝返りは何ヶ月の時ですか?
来週3ヶ月で、Sがまだ2パック半あり、買い溜めはMテープとパンツを数個ずつにしてみようと思います✨
ちなみに、間違って親がSパンツを、買ってきたのですが、ママリさんはSパンツは出番なかった感じでしたか?😅💦- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
寝返りは5ヶ月初めの頃でした!
うちの子は比較的オムツ交換に協力的だったのでテープでしばらく行ったのでsパンツは使わなかったですね😅
でも寝返りが早かったりする子は早々にパンツに変えたりする人もいるようですよ!!- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
オムツ交換協力的とは🥺✨素晴らしいですね!
私は足パタパタされて、非協力的です😅
寝返りの早さにもよりますね🤔今後買い溜めしても確実に使う物となると、Mパンツですかね!
参考になりました✨回答ありがとうございました😊- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
買いだめなら断然Mパンツだと思います!!いまだにはいてます!!そろそろ10キロでLパンツにしようかなー?ってとこなので、7ヶ月くらいはお世話になりました😊
- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりMパンツですね✨
ありがとうございます😊
たくさん買ってきます😆👍- 10月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
思っていたより意外と早くてビックリしました😳💦聞いてよかったです😂
近くで使用しているメーカーのキャンペーンやっていて買い溜めチャンスなので、大きめでもいつか使えるMパンツを買い溜めすることにしました!!
助かりました🙇♀️
ままり
確か、Sが8キロまででしたっけ?その表示のマックスくらいまで使うと漏れやすくなると聞いたので、6キロ超えたあたりで買えました🤙
オムツの消費半端ないしなるべく安く買いたいですよね😂キャンペーン羨ましいです❣️❣️❣️
はじめてのママリ🔰
なるほど!8キロギリギリだと漏れたりするんですね💦
来週から3ヶ月で、まだあと2パックsが残ってるので、先を見越してMテープとパンツどっちもにしようと思います✨
どうせ使うから、安く買える時に買いたいですよね😂
詳しくありがとうございました❣️