※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄弟ママ
ココロ・悩み

夫が家計や子供の教育に無関心で、私が全てのことを調べて悩んでいる。収入減で生活が厳しくなり、仕事もできずストレスがたまっている。夫との喧嘩が増えて悩んでいます。

愚痴です。
お金、幼稚園、保育園の事でそろそろ夫婦喧嘩になりそうで、
仕事してる旦那は基本私に任せきりでお金も子供の幼稚園入学も保育園探しも私任せ。俺わかんない状態。
全く興味なし。いや私もわからないから調べてるんですよ。
私が全て調べて考えて悩んだけっか旦那に言ってもどうなんだろうねーで終わり。
コロナの影響で収入も減って生活キツくなってきて、相談しても私が贅沢してるみたいな事言われて。
確かにオムツ買えないくらいきついわけじゃないけどいつもお金の事とか先のこと考えて不安

それがストレスだってわかるから私も仕事して収入増えれば少し気持ちも楽になると思っても保育園は空きなくて入れなくて預けられる人もいないから仕事もできず…

なんか全部1人で調べて考えて不安しかないって言ったらすみません。で終わり

こんなに悩んでる事知らないんだろうな
仕事してるしって感じなんだろうな

どうすればいいのかーー

基本喧嘩はしなくて仲良いんですけど最近こんなことが増えてきて悩んでます

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります😥
私も旦那の給料が月によって全然違うので(マイナス)の時もあります、お金の事で悩んで保育園の事で悩んで😩
旦那に言うと調べとくって言うだけで何もしません🤷‍♀️
こっちが調べてもなんでもいいじゃんでおわり
ムカつきますよね😵

  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    コメントありがとうございます😭
    そうなんです。マイナスな月があると不安になりますよね。先手を打たねばと焦ります。
    子供の事も真面目な話の時だと温度差を感じてしまいます

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね😥
    私は泣いていた時もありました😂
    男の人は基本そんなもんなのかな〜と呆れてしまいました、ちゃんと話くらい聞いて考えて欲しいですけどね

    • 10月26日
  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    周りの話を聞いても同じだよって人多いので男の人ってそんな感じの人の多いのかなーとは思うんですけど自分の子供の事なのに無関心とはなにごと!!って思ってしまいます😅

    • 10月26日
deleted user

うちの旦那もそうです笑

めちゃくちゃちゃんとしている旦那ってかなり稀で、ほとんど主さんの旦那さんのようなタイプが多いと思います笑

男ってそうみたいです…

  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    やっぱりそうなんですかね笑
    期待しない方がいいですね😏

    • 10月26日
may

うちも幼稚園か保育園か悩んでますが
旦那は我関せずです😂
うちは何を相談しても
良いんじゃない?しか言わないです😂
本当イラつきますよね😇
入学しても知らせないどこうかなとか思っちゃいますよ😂

うちも未満児の時は保育園入れて働きたいけど
働いてないと入れないし
預けられる人もいなかったので
結局年少さんまで待ちましたが
それでも求職中で保育園入れるのか、
幼稚園で預かり保育使って働くか、
毎日悩んでます😭

  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    ほんと全く同じです😭
    仕事してないので保育園も優先順位がだいぶ下のようで…
    私も一時保育使おうかと思っていました😭
    それでも空きがあり次第って感じみたいでそれでも雇ってくれるところがあるのかも心配です😭

    • 10月26日
  • may

    may

    求職中は本当、空いてたら入れるって感じですよね😮‍💨
    一応説明会に出て書類は全部書きましたが
    まず、求人があるか不安で…😭
    なら絶対入れる幼稚園でいいのかな…とか色々考えちゃいます😢
    うちはもう来年年少なので
    もう悩んでる時間はないんですけどね😂笑

    • 10月26日
  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    説明会というのは市のとかですか?
    同じです☺️うちも上の子が来年幼稚園なんですけど下の子が1歳で、0〜1歳はなかなか入れないみたいで😭

    • 10月26日
  • may

    may

    そうですそうです!
    市の保育園の説明会です☺️
    まあ求職中の事については
    全く触れなかったんで行く意味なかったですけど🤗笑

    未満児の求職中なんて
    本当入れないですよね😑
    うちの地域は認可外も空きないですよ😫
    2歳児クラスも空きないです😫

    • 10月26日
  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    ちなみに求職中の場合って仕事決めなきゃいけない期間とか、何ヶ月以内とかありますよね?😥
    どこの地域も保育園足りてないんですね😭

    • 10月26日
  • may

    may

    うちの地域は3ヶ月猶予がありますが
    隣の市は1ヶ月しか猶予ないみたいです😭
    3ヶ月なら余裕あるなーって思いつつ
    結婚してからずっと専業主婦だったので
    本当色々心配すぎます😭

    • 10月26日
  • 3兄弟ママ

    3兄弟ママ

    地域によって違うんですね😭
    私も結婚してから専業主婦なので色々心配です😭
    なんだか話せてスッキリしました😭

    • 10月26日