※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

マザーズバッグの使い方や荷物の分け方について相談しています。赤ちゃんのものはマザーズバッグにまとめて車に置くか、トートバッグで持ち歩くか悩んでいます。自分の荷物は別に持っているショルダーバッグがあり、母子手帳の収納方法も知りたいそうです。


同じくらいのお子さんいる方にお聞きします🙋‍♀️
マザーズバッグ、皆さんは大きさなどで
何個かに分けてますか?🤔
また自分の荷物は別でバッグを持ってるか
マザーズバッグと一緒にしてるかも知りたいです🙆‍♀️

ジェラピケの大きいマザーズバッグがあり
基本的には車移動なので赤ちゃんのものは全ていれて
車に置いておきオムツとか必要になったら
車に取りに行くシステムにしようかと思いましたが
普通にスーパーへの買い物とかで駐車場近くても
オムツとおしりふきくらいは
トートバッグに入れて持ち歩いたほうが
1人で買い物するならラクかな?と迷ってます😅

また自分の荷物はショルダーバッグがありますが
そこまで大きくはないのであれこれは入らず
オムツがギリギリ入るかな?くらいなんですが
それならバッグは車に置いて
トートバッグにオムツと貴重品入れてたほうが
荷物増えないかな?とも思ったり…🤔

また母子手帳は自分の荷物に入れるか
マザーズバッグに入れておくかもどうしてるか
知りたいです🙋‍♀️🙋‍♀️

初めての赤ちゃんなので
なかなかどうまとめるといい感じになるか掴めず
参考までにお聞きしたいです😊

コメント

はじめてのママリ

新生児期から今もリュックのみで過ごしてます!
オムツ・おしりふき・タオル・除菌シートはマストで入れてます。
お着替えとかは車に1式置いてます。
マザーズバッグは使ったことないです😂

🍎🍒

マザーズバッグは持ってないです!
1人目の時はリュックにも抵抗あるし、気にいるデザインもなくて赤ちゃん用のバックも用意せず😂

2人目産まれてからやっと可愛いリュック見つけて買いました🙆‍♀️

私も車移動です🚗
車にお尻拭きを常備していてスーパーや日用品の買い物にはお財布とケータイしか持ってかないです😊

長時間のお出かけでは、ベビーカーを使うなら自分の好きなバック+トートバックをベビーカーにかける。
ベビーカー無しなら、リュック背負ってきます!
私は母子手帳は貴重品扱いなので自分の持ち物に😌

  • 🍎🍒

    🍎🍒

    車に常備してるのはお尻拭きとオムツです💦

    • 10月26日