※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

今香川県で立ち会い出産できる病院はどこがありますか?😭

回答が付かないので再投稿させて下さい🙇‍♀️
今香川県で立ち会い出産できる病院はどこがありますか?😭

コメント

はじめてのママリ

分娩予約時と出産時に同じ状況とは限らないので、そのときにならないとわからないとわからないと思います…。

はじめてのママリ🔰

私9/8に労災病院で出産しました!
入院中の面会は不可ですが陣痛のときから出産後2時間まで立ち会い可能でした!

  • ママリ

    ママリ

    労災が第二候補なのです!回答ありがとうございます😊
    魅力的、、🥺❤️❤️
    飲み物とか買いに売店とか行ったりできるのでしょうか??

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気づかず遅くなりました💦

    売店いけます!
    ただ、外来患者との兼ね合いで午後からを推奨されてます!
    あと赤ちゃんは預けないといけませんが、全然出産する人いないから割と預けやすいです!
    私はシャワー浴びる時にあずけてそのまんま売店いったりしてました🥺🙌

    私の時は新生児室にぽつんとうちの子1人でした🤣
    だからこそ親身になってくれ助かりました!

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭❤️
    どの先生が優しいとかありますかー?

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どの先生も優しかったです!
    予約の時にずっと同じ先生でしたがたまに混んでると違う先生がみてくれました!
    出産時に初めての先生でしたがどの先生も優しく助産師さんも常に陣痛中いてくれ心強かったです!

    途中でマタニティブルーみたくなって診察中に泣いてしまったんですが話も聞いてくれその後もずっと気にかけてくれました。

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!😭❤️
    労災病院にしようとおもいます🥺
    診察は結構待ちますかー??
    質問ばかりごめんなさい🙇‍♀️

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は大体予約のときに朝イチ9時にしてもらってたのでそこまで待ちませんでしたよ🥺

    ただ採血の場所がよく混むので9時からのときでも8時半とかには着くようにして採血はやめに済ませてましま!

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    朝イチに行くようにします🏃‍♀️

    1人目は母子同室で懲りて2人目は夜だけでも預けたいっておもってたけど厳しそうですよね🥲

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預けれましたよ〜!母乳推奨、基本母子同室だったけど混合希望なの伝えて、きつかったら預かるからね!って言われてたのを退院した時1人でできなかったらどうしようと思い2日目から母子同室だったのですが夜間も頑張ってましたが全然寝てくれず…ナースコール押してミルク頼む時に声で気づいてくれミルク持ってこないで無理しちゃだめ!入院中くらい甘えなさい!と言ってくれ預かってくれました。
    そこからずっと夜間預かってもらい、退院前日の夜だけ初めて夜間頑張りました。
    それまでは夜間の授乳も断りミルクでお願いしました🥺

    • 11月3日
  • ママリ

    ママリ

    なんと神対応🥺🥺❤️❤️
    労災病院決定です!
    色々教えてもらって嬉しかったです🙇‍♀️ありがとうございました😊

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに個室にこだわらなければ手出しも少なくおさまります🥺🙌

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすいません!出産費用どれくらいでしたか??

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自然分娩、促進剤等なし、平日夜に陣痛きて病院→翌日9時過ぎ出産、個室(シャワー付きの1番いい部屋)で手出し9万くらいでした。
    なので手出しはほとんど個室代のせいです🥺

    初めての出産だったし夜間あずけてても全然寝れなかったから個室で良かったけど出産する人も全然いないので2人部屋とか大部屋にその時点で患者いるかきいていなかったらそっちで良かったなあ…と今になっては思います…。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます🥲初めてでまだ20歳なので、なるべく安い病院が良くて悩みます😅回生、厚仁、労災、大人こどもでずっと迷ってます(--;)

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私元々香川の人間ではないので他はどうかとか情報なかなか得ることができなかったんですが、厚仁は安いってききます🥺
    でも、私的にはコロナ禍で面会もできないなかなので売店は欲しいと思ったのも決め手の1つで労災にしました🥺

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり厚仁安いってききますよね!とても対応がひどいとかクチコミすごいですけど…確かに
    面会なし売店もなしはきついですね🥲色々我慢すれば安くつくんですね…

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も通院したことありますが対応ひどいと言うよりはサバサバしていて表裏がない先生でした。
    なので人によったら冷たいとか感じるんだと思います!

    その点、労災は私途中でマタニティブルーになったんですが親身になってくれ出産後も気にかけてくれて基本母子同室なのに夜間もずっとあずかってくれたりして寄り添ってくれました!
    そしてバースプランもほとんど叶えてくれました🥺🥺

    病院ってまだ行かれてないですか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!メンタルが弱い人にはあんまりな感じですね…
    しかも、労災って待ち時間とかも少ないらしいですね🥺
    3日ほど前に三豊市の高瀬第一病院に行って見てもらったとこです!多分分娩施設ないみたいなので…まだ決まってないんです(--;)、来週また来て下さいと言われたので行きます。今は4週後半ぐらいです︎︎︎︎︎☺︎

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初の予約なしでいったときは2時間待たないくらいでした!
    それ以降は予約してるのでそんなに待ちません🥺

    たまたまかもですがその選択肢さすがです🥺🙌
    労災とかおとなこども、回生って総合病院だから初診のときは診察とは別に5,500円とられるんです(。•́•̀。)💦でも紹介状もってたら5,500円はかかんないんですよ🥺
    紹介状は1000円ちょっとなので…🙌分娩施設ないならある程度したら分娩施設あるとこに紹介状書いてくれると思います!
    私もそうしました笑

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか、良かったです😳でも検査でも怖かったのに、出産の時大丈夫かなって不安でとても怖いです🥲とっても痛いんですよね…
    紹介状って希望する病院のとこ行けるんでしょうか🥺

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は別の分娩施設ないとこからだったんですがそのときは希望きかれたので労災でとお願いしました!

    出産はなんとかなるようにしかなんないです🤣
    ピアスあけるのも大騒ぎしてロキソニン飲んでたくらいですが勝手に痛みはすすんでくしなんとかなりました🤣

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね!!!私も労災病院にしようかな😇
    自然に身を任せて頑張るしかないですよね(--;)
    ピアスは思ってるより100倍無痛だったのでなんとかなりました😅

    • 11月20日
deleted user

今どこも出来ないと
思いますよ💦

はじめてのママリ🔰

四国こどもとおとなの医療センターは先日検診に行くと、立ち会い出来るようになったって書いてましたよ!
四国内在住の成人1名、原則2時間程度で分娩室のみ入室可能と色々と制限はありますが…😅
ただこれもコロナの状況によっては変わってくると思います😖

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!🥺💖
    家から通える距離なので検討してみます!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

香川労災立ち会いのみできますよ。
入院中の面会は出来ないですが。

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですか!労災で産んでる人の情報が無くて😭ありがとうございます😊
    陣痛から分娩まで立ち会いできましたか?

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛から出産まで同じ部屋で過ごせますよ!

    • 11月8日
  • natsumi

    natsumi

    はじめてのママリ🔰さん

    • 1月26日
(^^)

厚仁病院で最近産みましたが、陣痛室は本人のみで分娩室には産まれるまですぐ外で待ってたら産まれた瞬間入れてくれる感じでした😌
赤ちゃん抱っこもできます!
ちなみに旦那と県内に住む実母のみです。
入院中の面会もできました!
荷物の受け渡しも部屋までオッケーだし新生児室にいる赤ちゃんも見れます💓
面会時間は8時半~20時の間いつでも大丈夫でした☺

  • (^^)

    (^^)

    間違えました💦
    うちが立ち会い希望しなかっただけで分娩中も立ち会いオッケーでした👌
    でも分娩室に1回入ると出入りできないのでトイレ行きたくなって出たりするともう入れないので注意です😱

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!🥺❤️
    こうじんさんも候補なのですが、ご飯が質素なのと先生がキツいって噂を聞いて迷ってます🤣🤣

    • 10月26日
  • (^^)

    (^^)

    ご飯思ったより質素じゃなかったですよ‼️
    わたし的にはですが🤔
    そのぶん入院費安いんでいいかな~ってのもあります😂
    先生は確かにきついというかサバサバしてて機嫌ある感じでした💦
    でも固定の先生は1人で応援の先生に当たる確率のほうが高い印象でした😮
    応援の先生は結構人数いてわたしは分娩時は初めて会う先生でした😅

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!建物も新しくなったし金額が抑えれるのが魅力的です🥺💖

    夜間も授乳に呼ばれる感じですか?

    • 10月26日
  • (^^)

    (^^)

    うーん、でも建物めっちゃ綺麗✨って感じでもないですよ😂
    食べ物とか綺麗さとかで選ぶならオススメじゃないですが金額抑えられるの魅力的だったら厚仁めっちゃオススメです‼️

    夜中の授乳は3日目くらいから呼ばれた気がします🤔
    でも、どうする?って聞いてくれるししんどかったらミルクあげとくから寝な~って言ってくれました😌
    退院の前日は、明日からは誰も代わってくれんし今日は寝たら?とか授乳をゴリ押しされなくてとても良かったです🥺

    • 10月26日
紫音

個人病院だとできるみたいですよ!

  • ママリ

    ママリ

    個人病院でも出来る所と出来ない所があるみたいで。

    • 10月26日
tomo

友達が昨日谷で産みましたが
立ち会いから2時間なら大人1人のみOKだったみたいです💡 今日その旦那さんから聞いたので間違いはないかと👍

  • ママリ

    ママリ

    この間電話で問い合わせたら立ち会い無理ですねー!再開もいつになるか分からないです。と言われて😂

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

ちなみに初回は予約無しでいくようになるので朝イチいってもかなり待ちました💦2回目からは予約とってくれるのであまり待ちませんでした!(伝え忘れててすいません💦)

あと大きな病院なので初診でいくと5,000円くらい診察とは別で取られます💦

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます😭❤️

    • 11月3日