※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
家事・料理

静電気で毎年悩んでいます(´;ω;`)特にスーパーに行ったとき、品物を触…

静電気で毎年悩んでいます(´;ω;`)

特にスーパーに行ったとき、品物を触ったり陳列棚に触ったりレジでWAONなどピッとする時、お釣りをもらう時、、
車の乗り降りや、コンビニの手押しのドアの時など
本当に外出が嫌になります😭

地面を触るやキーホルダーやセーターを着ないなど試しましたが全く効果なしなので
今年は出掛ける時にハンドクリームを塗ってから綿手袋を履き、その上にエレガードを何回かつけようかなと思ってるんですが効果ありますかね😂??

見た目はもう気にしないのであのバチバチからおさらばしたいです(´;ω;`)

コメント

ちゃんさーママ

私も電気女で毎年なやんでます(>_<)
私もキーホルダー・ブレスレット試したんですが効かなかったです(>_<)意味なし!お金無駄にしたー!と余計イライラです^^;

本当どうしたら… 回答になってなくて申し訳ないです。

コテツママ☆

ホントなんとかなりませんかね(>_<)
私も悩んでる途中です(笑)
子どもにもパチッてなって申し訳ないです(´-ω-`)
昔なにかで車のドアは開ける前に爪で一度触ってから開けるといいみたいなの見ました!
あまり車乗る機会がないので毎回忘れてますが、実戦した時は大丈夫だった…ような気がします(笑)

deleted user

静電気除去グッズは100均などにも売られていますから、試してみるのはどうですか?
あと、静電気を怖がる人は
指先を使っている人が多いと聞きました!!

静電気は先端に集まりやすいので
例えばドアノブを握るときは
手のひらから、ギュッと思い切り握るようにすると、だいぶ静電気の感じ方が違うと聞いたことがありますよ!!!

ハム☆☆

私もかなり電気放ってます(*_*)
コンビニで働いてる時はお客様にバチバチやっちゃってました!笑

静電気のゴムとかも効果なかったので
車に乗る時などは
他の方も書いてますが
思いっきり触るようにしてます(*^^*)
手押しのドアの時は
手垢などついて申しわけないですがガラス部分を押したりします(°°;)

ナマケモノ

手首に輪ゴムやヘアゴムをしているといいと聞きました。
静電気防止の物ではなく普通のやつです。
主人からの情報で、本人は毎年静電気の時期にやっています!
私は試していませんが、良かったら試してみて下さいm(__)m

☆★

静電気は乾燥が原因ですからスプレー型の容器にお水を入れて持ち歩き、適度に保湿してみてはいかがですか❓😃