
再就職先が決まらない場合、保育園を退園しようと思ってます。今月末で…
再就職先が決まらない場合、保育園を退園しようと思ってます。
今月末です。
今日、15時までには先週受けた企業から合否の連絡がくるはずなのですが自分でも手応えが感じられない感じでしたので希望はみえません。
ギリギリなのでどちらにしても連絡はくれるようにお願いはしてます。
今日、園長先生にも少し言ってきましたが。
不採用だった場合今日にでも金曜日付で退園の旨を伝えるつもりです。
末日までいられるのかもわかりませんが。
相談内容としましては保育園にお菓子なりお礼の品物は渡すべきなのでしょうか?
残りの日にちも少なく、ネットで頼むのも間に合わない。
車もなく、近辺でそれらしいお菓子を買えるお店もなく。
旦那は帰るのが遅いので店もしまってます
引っ越しや転園等もっと余裕をもっての退園であれば何とか用意はするのですが。
今日の結果次第で決断して3日後に退園となると…
保育園は近いですが来月に持っていくのはダメですよね💧
持っていかずに言葉だけだったよって方いますか?
担任の先生にだけ筆記用具のプレゼントしたよって方もいましたらお願いします。
いいね、でお願いいたします
- ママリ

ママリ
先生達全員に配れるお菓子を来月になっても良いから用意する

ママリ
お礼の言葉だけでも良いと思う

ママリ
担任の先生だけに筆記用具のプレゼントをする

ママリ
今少し調べたら休憩中に飲めるスティックコーヒーを渡したという方もいらっしゃいました。
ドラッグストアにてBlendyのスティックコーヒー2箱でも良いんじゃない?という方はこちらにいいね、お願いいたします

ママリ
8名の方ありがとうございました!
お礼だけでも良いとの方の意見が多かったのでお世話になった先生方にきちんとお礼を言いたいと思います。
今朝なのですが起き上がる際にめまいがして。
検査薬をしたところ二人目の妊娠が判明しました。
元から生理不順でしたし、就職先が決まらないことへのストレス、焦りからこないだけだと思っていましたが😅
まだ初期なので今後どうなるかわかりませんが。
延長求めて認められても、さらに妊婦という企業としては雇いにくい原因が加わってしまったので金曜日を最終日として退園したいと思います。
園長先生にもその旨伝えてまいりました。
吹っ切れて、妊娠もわかり喜びの気持ちでいっぱいです。
5月の流産以来の妊娠なのでできる限り安静に、上の子と楽しくすごそうと思います😌
コメント