
コメント

退会ユーザー
乳首に白いデキモノのような栓はありませんか?私もその状況でよく見ると白斑があり、乳腺炎だと言われました。
退会ユーザー
乳首に白いデキモノのような栓はありませんか?私もその状況でよく見ると白斑があり、乳腺炎だと言われました。
「搾乳」に関する質問
母乳量について 生後3週間の新生児の育児中です。 2-3時間おきで搾乳量、直母量(ベビースケールでときどき測っています)ともに40-50ml程度の母乳が出ているのですが、生後1ヶ月経つかたたないかくらいの今の時期ってみ…
完ミに切り替えたく母乳止めたいんですが 段階的に止めるつもりで1回各3分、1日1か2回スキップしてたんですが 与えるのをスパッと辞めて、搾乳することにしたんですが 痛くなったら都度搾乳した方がいいでしょうか? 我…
差し乳ってどんな感じですか?? かなり間隔が空いてもある程度張らずにフニャフニャなので、量も今までと変わりませんか?? 完母で育てています。 最近、子どもの飲むスピードが早く、片方ですぐ満足してしまい(2〜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆたん🐶💟
見る感じないんですよね……
退会ユーザー
もしかしたらしばらくすると詰まりの栓が見えてくるかも知れません。張ってるのは全体的ですか?
あゆたん🐶💟
左の乳だけです(´._.`)
その柱のようなものがでてきたら
すぐ病院いったほうがいいですか?
退会ユーザー
左のお乳のどの部分(右上だけ、とか下だけ、とか)ですか?もしそうなら、出来るだけしこりのある部分と子供を垂直にして(左乳の右上にしこりがあれば、おでこが右上に来るように)授乳してください。あとは、ひたすら吸ってもらうことが大切です。
とは言え絶対乳腺炎とも限らないので、もし栓が見えて出来てしまったら初めての時は助産院などおっぱいマッサージをされている病院に行くのをお勧めします。でも私は二回目以降はひたすら吸わせて治しました(笑)