
コメント

ママリ🔰
そうなのですね😄
わたしは人見知りって全然悪いことじゃないと思いますが、それは個人の価値観ですかね。
保育園でめちゃくちゃ人見知りで内気な男の子がいましたが、4歳になって仲良しの友だちができました。
友だちができるのに「早い遅い」はあるかもしれませんが、いずれ集団生活に入ったら経験していくので、大丈夫じゃないかなと思ってます。
早くできたから良い!という話でもなく、良いも悪いもちゃんと学んでいきます。
ママリ🔰
そうなのですね😄
わたしは人見知りって全然悪いことじゃないと思いますが、それは個人の価値観ですかね。
保育園でめちゃくちゃ人見知りで内気な男の子がいましたが、4歳になって仲良しの友だちができました。
友だちができるのに「早い遅い」はあるかもしれませんが、いずれ集団生活に入ったら経験していくので、大丈夫じゃないかなと思ってます。
早くできたから良い!という話でもなく、良いも悪いもちゃんと学んでいきます。
「保育園」に関する質問
知らない子とのトラブルについて。 長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです🥺 今日の夕方の話です。 小学一年生の息子がプールから帰宅中に、学童の前を通った際に同じ学校の二年生と会い、一緒に帰ってきたそうで…
今年から年中の息子ですが、保育園では指示もとおり特別指摘もないのですが この半年、家では癇癪がすごいです 特に寝起きに眠いと泣きわめき、1時間程泣き続けたり、怒られて気に食わなくて同じように泣き続けたり その…
2語文話すし簡単な会話なら出来る。手も繋いで歩ける、親が困る程の癇癪もないしこっちの言ってる意味も理解しててここ数ヶ月で凄い成長したのに、保育園のクラスの子に比べるとまだまだ喋れないし身支度も1人じゃできな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ダブルチョコ
今はまだそんな心配しなくていいですかね?😢
今は私と旦那以外息子は誰とも交流がないので刺激もないし、心配してしまいました。
ママリ🔰
いいと思います😄✨
その分、お家の人にしっかり甘えられるメリットがあるかなと✨