
娘が風邪で病院にかかり、熱も下がり鼻水も落ち着いています。児童館に行くべきか悩んでいます。児童館やイベントは控えた方が良いでしょうか?
11ヶ月の娘が、4日前に風邪を引きました。当日は鼻水もダラダラで熱も38.9℃まで上がったんですが朝イチで病院にかかり、お薬もしっかり飲んで鼻水吸引もしている事からか、翌日には熱も下がり鼻水も落ち着いてきました。
現在5日目で、お薬はあと2日分飲み切らせる予定です。
鼻水も、ズルズル聞こえることもなく垂れてくることもなく、だいぶ落ち着いています。
そこで本題なのですが、この状態で児童館には行かない方が良いでしょうか?
お散歩するにも寒いし、家で遊ぶのは流石に飽きがきているようで…久々に伸び伸び遊ばせてあげたいです。
今まではほぼ毎日児童館へ行っていたのですが、私がコロナワクチンを打ってから3日ほど寝込んでいてその後間髪入れずに娘の風邪ときたもので、2週間ほど行けてません😞
でも、完全に治った!と言えるまで(薬を飲み終わるまで)控えた方が良いんでしょうか…
また、今日は無理でも 明日、前から予約していた児童館のイベントがあります…
それも行かない方が良いでしょうか?
- tantan(2歳8ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

Ⓜ︎
幼稚園や保育園に通っていたら、熱が下がって24時間経っていて、咳鼻水落ち着いていたら登園する子多いので大丈夫じゃないかなぁと思います😊
tantan
コメントありがとうございます。
そうなんですね😳
それなら今日は短時間から様子見で連れて行ってみようと思います。ありがとうございます🥲