※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

産後の母乳が出る場合、授乳口の服が便利ですか?教えてください。

産後の服について質問です☆

まだ出産してなく、初産で母乳がでるかわかりませんが、母乳がでる場合、私服は授乳口の服のほうがやっぱり便利なんでしょうか?

参考に教えてください(^_^)🌠

コメント

グレープフルーツ

普通に上下分かれてる服ならとくに不便なく授乳できますよ(・∀・)
授乳服は一枚も持っていません!

  • ゆか

    ゆか


    そうなんですね!
    専用の買うか迷ってたのでよかったです(^_^)🌠

    • 10月13日
ぽぽこ

普通の洋服で授乳しています。下着はユニクロのブラトップを使っています(^o^)

  • ゆか

    ゆか


    普通の服で十分なんですね(^_^)🌠

    • 10月13日
pekori

授乳ストラップを使ってめくれば問題ないので、普通の服で大丈夫ですよ♡
ヒートテックみたいなインナーは授乳用のものは便利でした( ¨̮ )

  • ゆか

    ゆか

    よかったです!!
    私も授乳用のインナー
    最近かいました☆

    • 10月13日
MhRtYn

私もわざわざ授乳服買わなかったですー!
ブラだけは授乳ブラにしとけば、服はあげればいいだけなので(^○^)

  • ゆか

    ゆか


    なるほど!
    今までの私服やっときれるんですねかお

    • 10月13日
w yochan

ワンピースなんかは授乳口がないと難しいですが
わたしは普通の服で授乳してます!
ただキャミやタンクトップはお腹を出さなくてもいいよう、首元が大きく開いたもの(首元を下げてあげる)か授乳口のついたものが便利だと感じています😳

  • ゆか

    ゆか


    なるほど!ありがとうございます!

    • 10月13日
蒸しパン

出産前に、授乳もできるマタニティウェアを何着か買いましたが、産後全く着てません。
授乳口からわざわざ乳首出すのが面倒で…。
上下分かれた服で十分だと思いますよ(*^-^*)

  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね!!

    ワンピース以外はつかえそうときいて、安心しました(^_^)🌠

    • 10月13日
ばたー

私は授乳口のついた服は一切買いませんでした‼出産されるのが多分冬頃ですよね?その頃の私の服装は大きめのニットとか、セーターとかが多かったです!というか、あまり出掛けなかったので出掛けるときはその服装ばかり(笑)
夏はTシャツばかりでした(笑)

下からペロンとめくっておっぱいあげるので全然楽でした⭐
むしろ、入院のパジャマも授乳口付きのでしたが、結局ボタンをおっぱいの下まで開けてからあげてたので使ってません。助産師さんにも初めは授乳口の所よりもそうやった方がやり易いと言われてからずっとそのやり方です⭐

  • ゆか

    ゆか


    逆に授乳口がつかいにくい場合もあるんですね(>_<)

    来月出産です!
    余計なものは買いたさないようにします☆

    • 10月13日
ぶるぞん

ダサいし高いしで買ってません( ˙-˙ )笑
ワンピースは切れないですけど、普通に過ごしてて不便ないです(*^o^*)❤️
授乳ブラとケープは持ってます🎵

  • ゆか

    ゆか


    ありがとうございます!
    たしかにダサいですよね 笑笑

    今までもってた私服をきます!

    • 10月13日
れもんママ

産院には授乳口のある服は使いにくいと言われました(;・∀・)
なので、パジャマとかも前開きパジャマを買いました☆
産後の服も、授乳口がついてる服でもたまたま気に入ったら買う予定ですが、もしなければ授乳ケープを買ったのでいっか!って感じです☆

ぶぅちゃん♬

あたし的に授乳服はかわいくないし高いし授乳期間中しか使わないしで、全く買いませんでした( ´ ▽ ` )ノ
ワンピースは胸元がけっこうあいてるタイプのものでないと難しいと思いますが、上下分かれている服をいつも着て授乳しています☆
めくっても背中が出ないような丈の長いトップスだと、背中見えもカバーできますょ☆