※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

4ヶ月の子どもが咳をしており、夜の授乳間隔が普段より長くなっています。体調が心配で受診すべきか悩んでいます。

受診の相談をさせてください。

4ヶ月(修正3ヶ月)です。
上の子の風邪がうつったのか、咳をしています。

夜の授乳も、普段なら4時間くらいのところ、
6時間くらい空いてしまいました。

体調がすぐれない時、夜の授乳感覚が空くので...心配です😢

ミルクの飲みは良く、今は寝ています。
顔色もいつもと変わらない印象です。

受診すべきか悩んでいます💦

コメント

ママリ

上の子も下の子も3ヶ月の頃には夜間授乳はなく、朝まで寝ていました!
なので夜間の授乳の間隔が空いたくらいなら心配いらなそうですが、
赤ちゃんの咳って長引く印象がありますし、念の為受診されておくのが安心かな?と思います💦
赤ちゃんの咳って苦しそうでほんと可哀想ですよね😭
うちも下の子新生児期最終日あたりに発熱、鼻水、咳でしたよ😭
上がいるとすぐもらっちゃいますね😭

SNOOPY🔰

うちもまさに同じ感じで咳し始めて今日病院行ってきました💦咳が可哀想なのと、うちは飲みも普段より良くないので心配しています…😣